新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

InDesignデータ支給

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

InDesignのデータ支給が来ました。

スポンサーリンク
 

フォントをつけておいてくれと言っておいたのですが、
なんと、CIDフォントだったりしてアウトラインに四苦八苦。
結局、同じTrueTypeフォントに置き換えて出力しちゃいました。
これって、問題あるんでしょうか?

アウトラインを取るのがページごとに取らなければならないので面倒なんです。
こちらが解決するいい方法があれば教えて欲しいです。

とりあえず、ざっと見たところ、TrueTypeに置き換えたもので特に問題がないようなので、
こちらで進めてしまおうかと思ってます。

今、思いついたのですが、データ元(お客さんの方)でアウトライン取った状態で、
こちらにデータをくれという手もありました。
これが一番安全かもしれないですね。

 - 印刷・DTP, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
急に忙しくなった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。・某パチ屋のチラシまだ終わらず …

no image
オークション

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局国内オークションで片付けま …

ダイエットのためのセックスは誰のため?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 世界ブームとなる …

犬を飼いはじめました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日記というタイトルが付きながら …

no image
ネットの不思議話03 MAILER-DAEMONさんにマジ切れ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。けど、これ知らなければやっちゃ …

ダブルトーンの画像がつぶれる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、自分が印刷会社で働いてい …

no image
「ニンテンドー3DS」は2011年2月26日発売で25000円【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、噂だけを報告したニンテン …

インデザインCS3はモノクロ2階調の画像に注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。InDesign(インデザイン …

Photoshop CC(2014)で「◯◯ツールを使用できません。プログラムエラーです。」が出た時の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。知り合いのデザイナーさんのパソ …

no image
「K」のつくアイドルは吉野公佳だった?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□KのつくアイドルがAV転身! …

血液型オヤジ