McAfeeにやられた!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
McAfeeにしてやられました。
スポンサーリンク
以前、ウイルスソフトをMcAfeeからウイルスセキュリティに変えたと書きましたが、
McAfeeの自動更新の停止手続きをしなかったため、
なんと、勝手に口座から更新料が引き落とされてしまいました。
さっそく、解約手続きをしようとリンク先から色々さがしたのですが見つからない。
しかたなく、Webに関するお問い合わせ先のアドレスに解約と料金返済の旨をメール。
その後、正式に解約する手続きを探したのですが、
それがわかったのは、同じような目にあってしまった人のブログからでした。
インターネットって怖いですねぇ。。
PS. 初めてトラックバック使うのですがこんなかんじでいいのかな?
失礼しました、今更ですがリンク入れさせていただきます。
「異常課金発生!(その後)」 2007年11月16日追記
PS. この前、本田さんにお会いしてきましたよ。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
オフィス2007(Office 2007)を入れてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その前に今まで入っていたオフィ …
-
-
フォルダ名またはファイル名が一致しません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたパソコン教室での話。思 …
-
-
タスクマネージャーでプロセスを調べてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熱暴走を防ぐには、なるべくマシ …
-
-
自宅サーバーをいかに安価に設置するか【序章】 きっかけ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅サーバーはすでにもっていた …
-
-
OS9でネットワーク(ファイル共有)に不具合が出たときの対処法。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ずいぶん前に僕が使っていたマシ …
-
-
スパムっぽいフォロワーを削除してみた【Twitter】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ブロックして、即時ブロック解除 …
-
-
まずはウイルス対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、うちのインターネットサー …
-
-
テキストが選択できないPDFファイルからテキストを抽出する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時々、PDFファイルを渡されて …
-
-
エロサイト見ちゃだめ。
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たま~に入ってくる自営でやって …
-
-
ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)は違う?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こちらの記事の解答編。 □&n …








Comment
どうも。トラックバックありがとうございます。
そうですか、マカフィーにやられましたか...
メジャーなウイルス対策ソフトメーカーの中でも、
マカフィーは一番分かりにくいシステムを使ってますよね?
解約手段がWEB経由のメールなんて最悪ですよね?(笑)
DTP関係のお仕事されてるんですか。
実はオレ様もそちら関係の仕事(といっても、説明書作る程度ですが)なので、
また時間のあるときに各エントリを読ませていただきますね(笑)
訪問サンキューでした。
いやぁ。あの記事のおかげで助かりました。
今度とも、よろしくです。
アップデート出来ないからバージョンアップ出来ない!レビューの為に、クレジットカードの番号を何回もやらされていても、番号が合わない!いい加減にして下さい。