新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

McAfeeにやられた!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

McAfeeにしてやられました。

スポンサーリンク
 

以前、ウイルスソフトをMcAfeeからウイルスセキュリティに変えたと書きましたが、
McAfeeの自動更新の停止手続きをしなかったため、
なんと、勝手に口座から更新料が引き落とされてしまいました。
さっそく、解約手続きをしようとリンク先から色々さがしたのですが見つからない。
しかたなく、Webに関するお問い合わせ先のアドレスに解約と料金返済の旨をメール。
その後、正式に解約する手続きを探したのですが、
それがわかったのは、同じような目にあってしまった人のブログからでした。

インターネットって怖いですねぇ。。

PS. 初めてトラックバック使うのですがこんなかんじでいいのかな?

失礼しました、今更ですがリンク入れさせていただきます。
異常課金発生!(その後)」 2007年11月16日追記
PS. この前、本田さんにお会いしてきましたよ。

 - サーバー・ネットワーク, パソコン教室

アドセンス広告メイン

Comment

  1. オレ様 より:

    どうも。トラックバックありがとうございます。
    そうですか、マカフィーにやられましたか...
    メジャーなウイルス対策ソフトメーカーの中でも、
    マカフィーは一番分かりにくいシステムを使ってますよね?
    解約手段がWEB経由のメールなんて最悪ですよね?(笑)
    DTP関係のお仕事されてるんですか。
    実はオレ様もそちら関係の仕事(といっても、説明書作る程度ですが)なので、
    また時間のあるときに各エントリを読ませていただきますね(笑)

  2. のりさ より:

    訪問サンキューでした。
    いやぁ。あの記事のおかげで助かりました。
    今度とも、よろしくです。

  3. 三谷恵子 より:

    アップデート出来ないからバージョンアップ出来ない!レビューの為に、クレジットカードの番号を何回もやらされていても、番号が合わない!いい加減にして下さい。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とある理由でiPhoneの連絡 …

女子小学生の間でAKB48メンバーを装う偽ブログが流行ってるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんかどうも女子小学生の間でA …

no image
ツイッター、メンション(mention)とリプライ(reply)の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)で …

no image
いよいよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、初級シスアドの試験が …

電源ボタンのマークの秘密

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電源ボタンにかならず付いている …

受信はできてもメールが送信できない時にチェックすべき2つの項目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のメールアドレスはセキュリ …

no image
まずはウイルス対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、うちのインターネットサー …

Androidタブレット+Google日本語入力+Bluetoothキーボード解決編。鍵は「Ctrl」+「Shift」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Google日本語入力を …

no image
こんなツールしってますか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。デスクトップアイコンからも開け …

クロスメディアエキスパートを取ります

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は僕、DTP検定1種を持って …

血液型オヤジ