iPhone 6sの「3D Touch(3Dタッチ)」が凄い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
最近は、なかなかおサイフケータイに対応しないiPhone(アイフォーン)に興味が薄れてきているのですが、
久しぶりにこれはすごいな機能が搭載されたので紹介したいと思います。
□ 便利すぎ!iPhone 6sで初搭載「3D Touch」でできること – NAVER まとめ
3Dタッチというこの機能は押す力を判断して強くおした時には違うアクションを起こすことができる機能です。
今までも、タップ、ダブルタップ、長タップ等でいろいろなアクションを起こすことが出来ましたが、そこにさらに、押す強さによってバラエティが加わるわけです。
しかも、それが軽く押し込む「Peek」
と強く押し込む「Pop」
の2種類あるとのこと。
これはかなり便利になるんじゃないでしょうか?
具体的には、
- 文字入力のカーソル移動
- アプリの切り替え
- ショートカット機能としての「クイックアクション」
- Peekでプレビュー、Popで表示
- メモアプリで感圧スケッチ
情報源: iPhone6s「3D Touch」が便利すぎる!オススメの使い方を紹介! | FatherLog
等々、
なんと、LINEで既読を付けずにトークを閲覧する
なんてこともできるようです。
詳しい操作方法に関しては是非、情報源の記事をご一読ください。
うーむ。これはまたiPhone熱が上がってきそうです。
にしても、いつになったらiPhoneでおサイフケータイが使えるようになるんでしょうか?
そういえば、娘がそろそろiPhone買い換えたいみたいなこと行ってたけど、娘のiPhone機種変して弄らせてもらおうかな。
という、年じゃなくなっちゃったのでまあ、無理です。
ちょっとiPhone除くだけで「キモい!ウザい!」の言葉を浴びせられるんですから。
いやいや、うちの娘も健康的に育ってます。
この「3D Touch」機能ですがゲームにおいても活躍しそうな気がします。
パズドラやINGRESSに3DTouchがどう影響してくるのか?
その前に、Androidでも3D Touchが使えるようになってもらわないとですね。
こんなニュースもありますし。
□ AndroidのスマホでもiPhone 6sの3D Touchを実現できる新技術が登場 – GIGAZINE
期待しましょう!
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
容量圧迫が「Twitter for iPhone」の不安定の一因だったかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今となっては確かめようがありま …
-
-
iPhone7は壊れやすい?購入して1ヶ月。落としただけでフロントカメラが故障
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは打ちどころが悪かったって …
-
-
これはもはやiPhoneの仕様。ロックしてても写真や個人情報は見れます
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、なんどこのネタ書いたでし …
-
-
iPhoneで毎日の睡眠管理ができる「おはようパンダ」【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「おはようパンダ」はリニューア …
-
-
「iPhone 7」の防水性調査。お風呂でジップロックなく普通に使えるレベル
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。10月が来るのが待ち遠しい今日 …
-
-
来年夏、NTTドコモからiPhone発売のニュースもドコモは否定
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こりゃ出るね。きっと。 いやは …
-
-
iPhoneアプリの「Gmail」がプッシュ通知機能を搭載
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリの「Gmai …
-
-
「Apple TV」は「iPhone」がリモコンになる。でもテレビじゃない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にテレビがないのでなんなので …
-
-
「LINE Play」は「iPhone 3GS」では遊べない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。LINE(ライン)から続々登場 …
-
-
iPhoneのデスクトップを2ページ目まで公開
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …