新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

印刷会社とは。。

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

かく、あるべきである。
というような会社に出張で行きました。

スポンサーリンク
 

大きな工場に従業員は十名程度。
しかも、その多くは若い20代の体力のある男子。
工場内は殆ど機械化されており、
そのなかで2、3人が機械の点検をしているだけ。
「○○印刷」と語るからにはそういった会社が普通なのではと思いました。

うちは、何を目指しているのだろうか。。

 - レビュー・レポート, 会社経営

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Twitter(ツイッター)」朝日新聞と毎日新聞の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、新聞社もTwitterを …

no image
当選者は「怪しいお米」にお住まいの「セシウム」さんです

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ 番組放送中に「怪 …

ゲームは飽きる。GREEやモバゲーは今後どうしていくのやら

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飽きずに良くもずっとゲーム続け …

no image
クリックしたくなるのはバナー広告

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さーて、困ってしまいました。 …

サッポロイズムを感じさせる糖質ゼロの発泡酒

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。コラブロさんからの依頼で発泡酒 …

今なら楽天スーパーポイントを電子マネー(Edy)化することが可能

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは嬉しい。 □  …

no image
世界一安全なドメインは「.jp」、危険なドメインは「.com」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、安いからと「.com」 …

no image
インターネットの情報源はテレビ? ネットがテレビに勝てないわけ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。勝ち負けというよりも共存してい …

最近、2ちゃんねるまとめブログ風のランディングページ(偽ブログ)が乱立しているくさい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、キラキラ☆ウォーカーに騙 …

「ソーシャルエンタープライズ」とは何のこと?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。 3つも聞いたことのな …

血液型オヤジ