新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

テンパリ気味

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

モブログで少し気分を和らげたところで、仕事の話。

スポンサーリンク
 

正直、テンパリ気味です。
急がされている仕事がてんこ盛り。
最近、更新の方もやり始めたんだけど、それが3つ重なった。
おまけに、新規の急ぎも2つ持っている。
1つは、本来先週中に納品(データ渡し)しなければならないもの。
1つは、日々更新中のものなのだがもっと急いでくれとの催促が。。
先方は、一人でホームページやってるなんてしらないだろうからなぁ。。
今週中にはある程度片づけちゃいたいと思ってます。

 - Webデザイン

アドセンス広告メイン

Comment

  1. のりさ より:

    モブログ先投稿したんだけど順番入れ替わってますね。
    あっちは、メール送信だからタイムラグがあったのでしょう。

  2. のりさ より:

    時間操作して解決。
    昔のオレよ、そんなことも知らなかったのか?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Facebookの「いいね!」が減っている。非アクティブなアカウントの削除が進んでいるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前は、本名以外のアカウントの …

WordPress(ワードプレス)で半角スペース付きのタグが使えるようになっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ちょっと嬉しいです。 い …

ブラウザは速度で争う時代になってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、使ってないからどうでもい …

ライトボックス(Lightbox)のJavaScript読み込みはヘッダー<head>じゃなくてボディー<body>【Webデザイン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、LP(ランディングページ …

WordPress(ワードプレス)で「text-indent:-9999」が効かない時の対処法 #wp

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりにWordPre …

no image
SVGって知ってますか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SVG(Scalable Ve …

no image
飛び火

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブドア問題がついに僕にも飛 …

「Web(ウェブ)」と「印刷」カニバリゼーションの悲劇

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなに僕ががんばっても評価さ …

ブログの角丸部分をCSS3の「border-radius」プロパティに変えてみた【Webデザイン】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年、HTML5及びCSS3が …

no image
製作会社とのつきあい方

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は某社の校正にはまっていて …

血液型オヤジ