移転初日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
移転初日です。
Webの仕事どころじゃありません。
ネットワークの設定や、ソフトウェアの整理等で時間が過ぎています。
以前もあったのですが、一部のパソコンでネットワークトラフィックが著しく低下する現象が起きています。
Macintoshに限られるようなので、システムの問題であるかと思われるのですが、
もともとマカーだった僕でも、Macintoshのシステムをいじるのはちょいと怖いところがあって躊躇しています。
おそらく、不可視ファイルのどれかを削除すれば直ると思われるのですが。。
どなたか、同じような問題にあわれた方、いましたら対策をご教授ください。
2007年8月15日付記
上記問題ですが、HUB(ハブ)の設定を変えることで解決しました。
該当のマシンが使っているポートの自動調整(オートネゴシエーション)を切り、
通信速度を固定にすると解決します。
おそらく、ハブとマッキントッシュとの相性の問題かと。。
マックらしいですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「Microsoft Office IME」でかな入力からローマ字入力に変更する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに弟から電話があり、何 …
-
-
ステップサーバーではPASVモードは使わない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ステップサーバーでFTP転送す …
-
-
Facebook(フェイスブック)のタイムラインを始める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放っておいても時期が来れば勝手 …
-
-
モバイルSuicaをAndroid端末からiPhone(Apple Pay)に変更する方法(手順)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いよいよ、iPhoneでSui …
-
-
正月早々
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自宅兼会社で使っているノートパ …
-
-
カラーインクジェットプリンタでモノクロ印刷も考えている人は注意。なんと、黒インクだけじゃ印刷できないのが一般的
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この仕様はぶっちゃけ、詐欺じゃ …
-
-
気をつけよう!口に出して言えない職場での迷惑行為ランキング
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるある~。サラリーマンやめち …
-
-
セールを逃したくなければギフトを送れ【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これには目からウロコ。実際は会 …
-
-
CMSで使うHTML内のリンクは「絶対パス」でも「相対パス」でもなく「サイトルート相対パス」がベスト【WordPress】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressはじめ、CM …
-
-
「アメーバピグ」チャットで使えるコマンド一覧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘が始めた関係で付き合いでやる …








Comment
覚え書きということで、こんな過去ログにレス。
ハブの方で通信速度を固定させてあげたら直りました。ちなみに、通常は自動になっています。