新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

打ち合わせの重要性

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

が、ここにきてうちでも見直されている。
(というか、トップはあくまでも作業してなんぼと思っているらしいが。。)

スポンサーリンク
 

個人的には打ち合わせは嫌いでない。
今日も、午後からWebの打ち合わせ。

最近、Webの仕事も充実してきて、一方で多少要領も得てきている。
で、打ち合わせに出る機会も増えているという訳である。
怖いのは無駄な打ち合わせが増えること、
そうなってくると、トップの思うつぼ。
それ見たことかとなってしまう。

打ち合わせは遊びじゃない。仕事なんだということを肝に銘じ、
やっていこうと思っている。
っていうか、当たり前なんだけどね。。

PS. トップでなくても今のこの会社では、
  打ち合わせに行くというといい顔をしない人がいるんだよなぁ。。
  変えていかないとね。

 - 企画・ディレクション

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ネットでもメディア操作は行われる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。<痴漢行為>植草・元教授に懲役 …

「引用」と「転載」と「無断転載」の違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、引用と転載の違いをまとめ …

地味だけど、今度はGoogleで「Hanukkah」と検索(「Christmas」追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google検索を使った裏コマ …

位置情報じゃなくてモーションキャプチャ。間取り作成アプリ「RoomScan」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。色んなスマートフォンアプリあり …

「青少年インターネット規制法案」が成立するとどうなるの?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「青少年インターネット規制法 …

スマホ小説(ケータイ小説)はプロット。別媒体で完成させればいい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説が一世を風靡した数 …

no image
WEB製作は求められるスキルが多すぎ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。web製作は求められるスキルが …

「2010うちわ祭」UST(生中継)しちゃいます

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …

no image
DMOZ(OPD)のエディタになってみる?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DMOZの印刷カテゴリに会社の …

no image
mixiもセカンドライフもなぜきもい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleで「mixi」+「 …

血液型オヤジ