打ち合わせの重要性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
が、ここにきてうちでも見直されている。
(というか、トップはあくまでも作業してなんぼと思っているらしいが。。)
個人的には打ち合わせは嫌いでない。
今日も、午後からWebの打ち合わせ。
最近、Webの仕事も充実してきて、一方で多少要領も得てきている。
で、打ち合わせに出る機会も増えているという訳である。
怖いのは無駄な打ち合わせが増えること、
そうなってくると、トップの思うつぼ。
それ見たことかとなってしまう。
打ち合わせは遊びじゃない。仕事なんだということを肝に銘じ、
やっていこうと思っている。
っていうか、当たり前なんだけどね。。
PS. トップでなくても今のこの会社では、
打ち合わせに行くというといい顔をしない人がいるんだよなぁ。。
変えていかないとね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「ネットワークエンジニアであるか見分ける10の質問」をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。分からないことが多いながらも愛 …
-
-
味見ができるチラシ登場。これは衛生的にはどうなんだ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どんなにネットで息んでもできな …
-
-
バナナの噂は本当か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiでマイミクが書いていた …
-
-
絶対フォローできないツイッターアカウント「@Abarth500_DE」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはすごい新手の話題作り(プ …
-
-
ブログ通信簿をやってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。間をおいて3回ほどやってみまし …
-
-
「NIFTY-Serve」復活。25周年記念サイトにて #nifty25
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。懐かしい。僕がネットを …
-
-
mixi年賀状を超えた。「Yahoo! JAPAN年賀状」はメアドだけでリアル年賀状が送れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からmixi年賀状って …
-
-
「ちほちゅう」検索でついにトップページが1位表示に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログを「ちほちゅう」として …
-
-
ツイッターが位置情報SNSになっちゃった。「TwitterMap」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。位置情報SNSというとFour …
-
-
さくらインターネットとWordPressで不動産サイトを作った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressに不動産プラ …
- PREV
- 仕事じゃないけれど。。
- NEXT
- Flashな日々