打ち合わせの重要性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
が、ここにきてうちでも見直されている。
(というか、トップはあくまでも作業してなんぼと思っているらしいが。。)
個人的には打ち合わせは嫌いでない。
今日も、午後からWebの打ち合わせ。
最近、Webの仕事も充実してきて、一方で多少要領も得てきている。
で、打ち合わせに出る機会も増えているという訳である。
怖いのは無駄な打ち合わせが増えること、
そうなってくると、トップの思うつぼ。
それ見たことかとなってしまう。
打ち合わせは遊びじゃない。仕事なんだということを肝に銘じ、
やっていこうと思っている。
っていうか、当たり前なんだけどね。。
PS. トップでなくても今のこの会社では、
打ち合わせに行くというといい顔をしない人がいるんだよなぁ。。
変えていかないとね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
キュレーション(キュレーター)とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。つい先日、ジャーナリストで評論 …
-
-
チェーンのない折りたたみ自転車が韓国から登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は日本以上にイノベーション …
-
-
Wii・ニンテンドーDSが当たった理由(ワケ)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日のユーザインタフェースの話 …
-
-
スマホ(スマートフォン)がプロジェクターになる日が来る
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマホ(スマートフォン)がプロ …
-
-
求人サイトも進化する。「今は応募しない」ボタンで給与を釣り上げろ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。時代は「仕事が無い」から「人手 …
-
-
障害を強みに。手足の無い欠損女子に会える欠損バー「ブッシュドノエル」@新宿ゴールデン街「からーず。」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまた未来なバーが登場です。 …
-
-
全部わかる?『広告用語で「鶴の恩返し」を読んでみた』
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。派遣なんですけど某大企業系列の …
-
-
第4回「熊谷B級グルメ大会」in熊谷スポーツ文化公園は熊谷市以外が頑張っていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普通に紹介記事だけ書けばいいん …
-
-
3つの王様ゲームが重なる「王様ゲーム 臨場」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイ小説(スマホ小説)はよ …
-
-
アメリカすげぇ。自動車の自動販売機が登場
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。引き続き自動車ネタ。 3Dプリ …
- PREV
- 仕事じゃないけれど。。
- NEXT
- Flashな日々