打ち合わせの重要性
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
が、ここにきてうちでも見直されている。
(というか、トップはあくまでも作業してなんぼと思っているらしいが。。)
個人的には打ち合わせは嫌いでない。
今日も、午後からWebの打ち合わせ。
最近、Webの仕事も充実してきて、一方で多少要領も得てきている。
で、打ち合わせに出る機会も増えているという訳である。
怖いのは無駄な打ち合わせが増えること、
そうなってくると、トップの思うつぼ。
それ見たことかとなってしまう。
打ち合わせは遊びじゃない。仕事なんだということを肝に銘じ、
やっていこうと思っている。
っていうか、当たり前なんだけどね。。
PS. トップでなくても今のこの会社では、
打ち合わせに行くというといい顔をしない人がいるんだよなぁ。。
変えていかないとね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
mixi年賀状を超えた。「Yahoo! JAPAN年賀状」はメアドだけでリアル年賀状が送れる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か前からmixi年賀状って …
-
-
「第11回地域SNS全国フォーラム in 熊谷」開催中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「第11回地域SNS全国フォー …
-
-
パズドラ風だけど全く違うパズルゲーム「倒せ勇者!」が面白い【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Androidスマホにしてあま …
-
-
AKB48「恋するフォーチュンクッキー」動画で町おこし(観光PR)が流行っている。深谷市や寄居町も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ゆるキャラ」ブームのあとは「 …
-
-
ツイートでPontaポイントが貯まる。自由なツイッターも資本主義に変わる?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、既にソエンドなんてサービ …
-
-
クリック率を上げるキャッチコピーのコツ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前似たような記事を書きました …
-
-
自分の名字の由来がわかる「名字由来net」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に、子どもの名前を検索する …
-
-
一気に食べログレビュー(思い出しレビューその3)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。写真の整理で出てきた写真を元に …
-
-
「青少年インターネット規制法案」が成立するとどうなるの?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□「青少年インターネット規制法 …
-
-
台湾人美女の盛り乳講座の動画が女性だけではなく男性も釘付け
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やったぜインターネット! こう …
- PREV
- 仕事じゃないけれど。。
- NEXT
- Flashな日々