新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

企画というお仕事

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

プライベートでいろいろあってなんなのですが、
こちらはこちらのペースでやらせていただいて。。

スポンサーリンク
 

最近、うちでも企画というお仕事に力を入れ始めています。
そもそも、Webのお仕事をやる上で企画力は最低限必要で、
逆に言うと、作るだけのWebの仕事をやってるだけじゃ、
お金にならないと。。
で、企画というお仕事が必要となってくるわけでして。。。

うちの場合、今現在、企画専門で動いているスタッフが一人しかいません。
それでも、うちとしては思い切った人材登用なのですが、
その、企画専門(プランナー)さんの仕事が非常に密度が高くなっちゃってます。
理想をいえば、最低でもあと、2人はプランナーさんが欲しいのです。
で、現在、ディレクター的な仕事をしている何人かの方がピックアップされているわけ。
僕も将来的にはWeb専門でそういった仕事をやっていきたいですね。
上司の方、見てたらお願いします(見てないか。。)

なんだか、とりとめのない内容となってしまいましたが、
企画というお仕事を語るほど、企画というお仕事を理解していないというのが現状でして、
これから、がんばって勉強していきたいと思っております。

 - 企画・ディレクション, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
小飼弾氏に子育てを学ぶ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。僕がアルファブロガーという言葉 …

フラッシュメモリ(SSD)の寿命が伸びる。鍵は高熱

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のノートパソコンはHDD( …

no image
天気

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには仕事と関係ないことでも …

no image
日本では資本主義はどうなのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏スペ最後は「資本主義」です。 …

御巣鷹山「日本航空123便墜落事故」は米軍の助けを得ていればもっと大勢助かったかもしれない【時事邂逅】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。情報化社会が進んで多くの情報が …

「ちほちゅう」でトップページが出てこないのでタイトルを細工した

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、当ブログを「ちほちゅう」 …

no image
意外といいかもRSS

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで使ってる人を見たことがな …

no image
僕の極論

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生産性の議論が成り立つのは「資 …

Facebookで流行りの「Plank」は危険?失職や果てには死亡も

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

no image
自社のHP

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自社のホームページを現在作成中 …

血液型オヤジ