新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

企画というお仕事

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

プライベートでいろいろあってなんなのですが、
こちらはこちらのペースでやらせていただいて。。

スポンサーリンク
 

最近、うちでも企画というお仕事に力を入れ始めています。
そもそも、Webのお仕事をやる上で企画力は最低限必要で、
逆に言うと、作るだけのWebの仕事をやってるだけじゃ、
お金にならないと。。
で、企画というお仕事が必要となってくるわけでして。。。

うちの場合、今現在、企画専門で動いているスタッフが一人しかいません。
それでも、うちとしては思い切った人材登用なのですが、
その、企画専門(プランナー)さんの仕事が非常に密度が高くなっちゃってます。
理想をいえば、最低でもあと、2人はプランナーさんが欲しいのです。
で、現在、ディレクター的な仕事をしている何人かの方がピックアップされているわけ。
僕も将来的にはWeb専門でそういった仕事をやっていきたいですね。
上司の方、見てたらお願いします(見てないか。。)

なんだか、とりとめのない内容となってしまいましたが、
企画というお仕事を語るほど、企画というお仕事を理解していないというのが現状でして、
これから、がんばって勉強していきたいと思っております。

 - 企画・ディレクション, 雑談

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

お風呂はケータイサイトの時間

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。生活の8割近くをパソコンの前で …

熊谷流通センター「問屋町祭り」に行ってきた@ソシオ熊谷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも、問屋町祭りのいいとこ …

no image
立つ鳥跡を濁さず

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。しっかりと形になったらやめよう …

no image
2011検索ワードランキング in Yahoo! Japan

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。再びワードネタ。毎年やってるの …

熊谷市の無料タウン情報誌「Ga-ya!」の巻頭特集で対談してきました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。熊谷市の無料タウン情報誌(フリ …

ホリエモンはアブノーマルだと思う

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夜限定ネタ。。って言っても、朝 …

no image
ITはエコです。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近おかしい。夏は暑いし冬は寒 …

no image
自分の街に極道がいるかどうか確認する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そもそも極道ってなんなの? っ …

もいっちょ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。牛がペロ。アメショもどきがミサ …

no image
ブログ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に会社の人事部がブロ …

血液型オヤジ