新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

WordPress(ワードプレス)の国産おススメテーマ「スティンガー(Stinger)」

   

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

いや、ほんと良いテーマにめぐりあいました。

失礼しました。
テーマって何?って話からした方がいいですかね。
今回話題にしているテーマっていうのはWordPress(ワードプレス)のテーマのことです。

パソコンでテーマといった場合、「話題」「主題」などの一般的な意味とは違い、
全体のイメージを司る設定ファイルのまとまりのことをいいます。
たぶん、そんな認識でいいと思います。

で、WordPress(ワードプレス)にもテーマはあって、テーマを適応させるだけで簡単に色々なデザインのブログを作ることができるのです。

WordPressテーマワードプレスのテーマ設定画面

スポンサーリンク
 

さて、では移転にあたり当ブログはどんなテーマを探していたのでしょうか?

もちろん、テーマは自作することも可能です。
欲を言っちゃえばそれが一番。

ただ、それだけの時間がなかったんですよね。
記事にしたように半日でブログを立ち上げたくらいですから。
□ 独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(前編)
□ 独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(後編)

で、どんなテーマがいいのかですが、自分のコンセプトはシンプルイズベスト。
余計なものはいらない。

ところが、海外製に特に多いのですが強みを全面に出した特徴的なテーマが多く、
なかなかシンプルでいいテーマがありませんでした。

そんな時、ふと目に入ったのが今回紹介するSTINGER(スティンガー)です。
□ WordPressテーマのSTINGER3公式サイト

「SEOに強い」というのも魅力ですが個人的には余計なものが一切入っていないのが気に入りました。
まさに、Japaneseクオリティ!!

ちなみに現在の最新版はHTML5でレスポンシブル対応のSTINGER5になります。
□ STINGER5 – WordPressのはじめ方や使い方
自分が導入しているのもこちらです。

以下、使ってみての感想になります。

  1. 余計なものが入っていないので、カスタマイズが容易です。
    テンプレートファイルもほぼ最低限しかなく、どのテンプレートがどういった役目になっているのかが分かりやすい。
    (1つのPHPファイルのことをテンプレートと呼び、それらが複数集まってテーマになります。)
    広告やソーシャルボタンなどが1つのテンプレートになっているのでカスタマイズしやすく、非常に便利です。
  2. もちろん、テンプレートを直接編集する必要はなく、管理画面だけで必要最低限のカスタマイズはできてしまう。
    AdSenseやアリフィエイトなども管理画面から設置できる仕組みになっています。
  3. 余計なものが入っていないので表示速度等のレスポンスも他のテーマと比較したら早いような気がします。
  4. さらにスマホ(スマートフォン)デザインにも対応。

と、ぶっちゃけ言うことないテーマだと思います。

強いて言えば面白みに欠けるのが難点かなぁ。。
ただ、テザイン的な面白みは後付けしていけばいいと思うし、そもそもからして面白みは記事で追加していけばいいと思うし。

で、このテーマを導入となったわけです。

ブログデザインやっぱちょっとシンプル過ぎて面白みに欠けますよねぇ。。

いずれヘッダー部にはYouTubeやツイッターなどのアイコンを配置しようと思ってます。
メニューやタイトルも徐々に色付けしていく予定。

まあ、徐々にですけど。

 - CMS, WordPress, おススメ , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

WiMAXはメールアドレスがいらなければプロバイダはいらない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新スマートフォン購入よりも先に …

Googleリーダー(Byline)を一時的に使ってみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までヘッドラインモードが気に …

「WordPress(ワードプレス)」のプラグインをインストールする方法3つ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新しい豊洲のお仕事はCMS「W …

これは期待!ブラウザ上で楽譜が作れる「RiffUp」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は、プライベートレッスンをし …

2ちゃんねるまとめブログがまとめて読める「2chまとめサイトリーダー」【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。衰えたとはいえ、2ちゃんねるの …

「ハッシュドビーフ」でググったらレシピが出てきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからこんな機能がついたんで …

「Suicaポイントクラブ」に入らないとSuicaだけじゃポイントは付かない(モバイルSuica最後の仕上げ#2)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuica最後の仕上げ …

次々登場!! iPhone(アイフォーン)のmixiクライアント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にiPhone(アイフォー …

ニンテンドー3DSソフト2本購入で1本ついてくるキャンペーン期間中!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、任天堂もついにこんなキ …

農業高校って楽しい!「銀の匙(Silver Spoon)」【マンガ評】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。2008年度からマンガ大賞って …

血液型オヤジ
S