「iOS 7」にもパスコードロック回避(解除)の裏ワザ(バグ)があった【iPhone】
2014/11/10
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
もう、度々ロック回避(解除)のバグってあるのですが、「iOS 7」もほかならぬ、ロック解除のバグが有りました。
□ iOS 7にロック中の緊急電話からどこでも発信できるバグ、方法はボタン連打 – Engadget Japanese
いちおう手順としては、通常どおりにロック中のパスコード入力画面から左下の「緊急」タップで緊急電話画面を開く、任意の番号を入力する、発信ボタンを連打する、だけ。
しかも、今回のは最も簡単と思われる連打。
ダイヤルを入力した後に発信を連打すると再起動されるが通話はできてしまうというもの。
動画もありました。
つまり、ロックしていても、通話に関しては意味が無いということになります。
まあ、Appleのことですから早急に修正版をアップしてくれるでしょう。
なお、今までのロック画面すり抜けバグの記事も紹介しておきます。
□ iPhone(アイフォーン)にロックをすり抜けるバグ
□ スマートフォンのパスコードロックは意味なし。iPhoneで3度め、GALAXYでも
【追記】ツイッターやFacebookへの投稿もできてしまう別のロック画面すり抜けバグもあるようです。
□ iOS 7 にもやっぱりロック画面迂回バグ。写真や連絡先の参照、Twitter / Facebook 投稿が可能 – Engadget Japanese
バッテリーの消費量が上がるなんている情報もありますが、また、アップデートは見送りの方がよさそうですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Windows98はパスワードを忘れても安心
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。プラスに考えましょう。これ知っ …
-
-
「iOS5」にしたらロックしててもすぐ写真が取れるようになった【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもiOS5に変えたおかげで …
-
-
iPhoneがパソコンに文字入力で勝利!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ついにiPhoneの文字入力イ …
-
-
新型iPodよりもiPhoneでFlashが見れるブラウザ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。9月1日にアップルが発表したの …
-
-
佐藤さんからLINE(ライン)で友だち申請が来たので答えたらスパムだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本で一番多い苗字は鈴木だそう …
-
-
「脱獄(jailbreak)」しなくてよかったかも【iPhone】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)で …
-
-
ソフトバンク「iPhone 5」で余計なサービスを解約する方法(iPhone基本パック編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がついにスマートフォン(スマ …
-
-
WordPress(ワードプレス)で楽に表組み(テーブル)を書くためのプラグイン「Editor Extender」 #wp
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。WordPressで記事を書く …
-
-
SSLだからって安心できません
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちにも、ベリサインあたりから …
-
-
iPhone(アイフォーン)買いました【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今日、ついにiPhone(アイ …
Comment
あざます