Facebook(フェイスブック)は完全オープン?「Yahoo!リアリタイム検索」に日記がヒットする
2014/11/09
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、知りませんでした。
というか、これはないんじゃないかと思ってました。
というのはmixiがそうだから。
mixiの場合はまず、mixiの会員でないと日記等が読めません。
で、mixi会員でなくても読めるようにしたのが新し目のサービスmixiページだったりするのです。
Facebookの場合もそうだと思っていました。
普通の日記等は公開設定にしていても最低Facebook会員でないと見れないと思っていたのです。
で、Facebook会員でなくても読めるようにしたのがFacebookページだと思ってました。
ところが、Facebookの場合は公開にした地点でYahoo!リアルタイム検索にヒットしてしまい、
結果としてFacebook会員でなくても文章が読めてしまうようなのです。
これはヤバい。
ただし、長文の場合は途中で文章が切れて最後までは読めないようです。
また、ヒットした文章は時間のところをクリックするとFacebookでのその文章のページが開くようになるのですが、こちらはFacebook会員でないと(Facebookにログインしていないと)読めないようになっています。
ちなみに名前をクリックするとプロフィールページが開きますがこちらはちゃんと設定しておかないと一部の情報(名前や顔写真等)が公開されます。
□ Facebookのプロフィールを検索エンジンにヒットさせない設定
つまりですね。
Yahoo!リアルタイム検索だけにヒットするようなのです。
これはYahoo!の特権なのか?
ただ、Yahoo!リアルタイム検索を利用すると公開に設定している文章はヒットするということは事実。
上記の通り、Facebook側の文章本体は表示されないことからGoogle検索ではヒットしないはずとは言え、
その辺り、理解しておいたほうがいいかもしれません。
まあ、いずれはYahoo!リアルタイム検索からも消え、ツイッターのように公開形式でのアーカイブ(保存)はされないとは思います。
なお、Facebook側でチェックすべきは一点です。
文章をシェアする際に公開範囲を「公開」にしなければOK。
タイムラインや単ページの場合は以下の場所、
ニュースフィードの場合は以下の場所、
こちらの地球儀マークをクリックして「公開」意外に設定してあげればOKです。
ちなみに地球儀になっていない人は「公開」になっていないのでそのままで問題ありません。
安心してFacebookをお楽しみください。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
世界中の監視カメラが見放題のサイト「Add camera to Insecam directory」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、世界中の監視カメラが …
-
-
「Ameba(アメーバ)なう」でこんにちは!祭
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、パソコン版が使えるように …
-
-
忘れないパスワードの作り方(法則、公式で作るパスワード)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。銀行口座の暗証番号は何故4桁の …
-
-
ホームページビルダーでサイト内一括置換
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。普段ドリームウィーバー(Dre …
-
-
Windows XPのメンテナンス
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に「Mac OS Xのメン …
-
-
Facebook(フェイスブック)がユーザーに無断で情動感染実験を行っていた。まあ、いいね!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にFacebookにおいて …
-
-
空飛ぶ石の動画がFacebookで話題になっている【飛行石】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ、ほんとなんなんでしょうか …
-
-
セキュアなままでニンテンドーDSのWi-Fi通信を可能に【前編】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。現在、僕の自宅のワイヤレスLA …
-
-
「Microsoft Office IME」でかな入力からローマ字入力に変更する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりに弟から電話があり、何 …
-
-
[シリーズ動画#1] DVDで録画した動画をYouTubeにあげる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。DVDで録画した動画をYouT …