2013年3月のヒットキーワードとヒットページ(本当)
2014/11/13
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
今月もさほど大きな動きはなく、日数分だけ全体的に増えたといったところでしょうか。
PVが214,386、セッション(訪問数)173,642、UU(ユニークユーザー)159,336とPVが再度20万超えたのは嬉しかったですね。
記事本数は前月と同じ60本ですが一日平均は1.94本と先月より減りました。
が、一方で広告収入は増えています。
これもアベノミクスの影響?
それではまずはヒットキーワードから。
02位(→02) 「line」
03位(→03) 「ライン」
04位(→04) 「iphone」
05位(→05) 「twitter」
06位(→06) 「ツイッター」
07位(↑10) 「アカウント追加」
08位(→08) 「削除」
09位(↑15) 「ブロックされたら」
10位(↑12) 「タイムライン」
11位(↑17) 「アカウント」
12位(↓07) 「facebook」
13位(↑外) 「ブロックされると」
14位(↓11) 「確認」
15位(↓13) 「スワイプ」
16位(→16) 「連絡先」
17位(↑外) 「6÷2(1」
18位(↑20) 「追加」
19位(↓18) 「iphone5」
20位(↑外) 「2)」
えー、すみません。
17位、20位のはちょっとしたバグだと思います。
「「6÷2(1+2)=」は…」の影響なのですがワードが変に分割されちゃってますねごめんなさい。
ここのところ強いのはブロック系の記事ですね。
以前の3強(Facebook、ツイッター、iPhone)も頑張っていますが「LINE」、「ブロック」が抜けてます。
続いてヒットページ。
02位(↑03)「ツイッター(Twitter)でブロックされるとこうなる【最新版】」
03位(↑初)「「6÷2(1+2)=」は「9」ではなく「1」が正解」
04位(↑05)「iPhoneの連絡先をまとめて削除する方法」
05位(↓04)「スワイプやピンチアウトってどんな操作?【iPhone操作一覧】」
06位(↑10)「iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法」
07位(↑新)「LINE(ライン)でブロックされるとこうなる【詳細編】」
08位(↑09)「Windows Media PlayerでMOV(QuickTime)を再生する方法」
09位(↓07)「プリントパックで「死亡事故」印刷機における問題で済ます」
10位(↑16)「iPhoneでツイッターアカウントを削除、追加する方法(iOS6編)」
11位(↓06)「Facebook(フェイスブック)に同期された連絡先情報を削除する方法」
12位(↑18)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ダウンロード編)」
13位(↑初)「LINE(ライン)は友だち削除不可。ブロックするしかない」
14位(→14)「Chromeで「Adobe Reader」を使ってPDFを開かせる方法」
15位(↓12)「Amazon(アマゾン)送料無料終了。2500円以上の注文で送料無料に」
16位(↓13)「Googleアカウントの作り方(取得方法)」
17位(↓15)「最適化をしたらメールが消えたときの対処法」
18位(↑再)「カーナビの地図更新サービスの無料期間が終わりそうなので地図データをアップデートしてみた(ID取得編)」
19位(↑初)「docomo(ドコモ)のスマホ(スマートフォン)で余計なサービスを削除(解約)する方法」
20位(↑新)「LINE(ライン)でブロックされた相手にメッセージを送りトークする方法」
今回は随分入れ替わりがありましたね。
「「6÷2(1+2)=」は…」はツイッターで話題になっていてPVを増やしました。
ブロック系、そしてLINE系の記事が強いですね。
なぜか知らねどカーナビのシステムアップデートを何回かに分けて書いた記事が2本ランクインしています。
【総評】 LINE(ライン)強し。これからも何かあったら書いていこう。
■ 過去の集計
2007年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2008年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2009年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2010年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2011年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2012年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
2013年 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(nanaco編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ケータイからついにスマホ(スマ …
-
-
楽天ポイントを使いたい人はスマホ(スマートフォン)で買い物をしてはいけない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ひょっとしたら同じ商品が二つ届 …
-
-
映画「ドラえもん」はいつからこんな風になってしまったんだろう?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘が一番好きなテレビアニ …
-
-
2013年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もうね。あまりブログに収益を期 …
-
-
携帯SEO
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。携帯サイトの依頼が来た。 しか …
-
-
グルーポンの「フラッシュマーケティング」とは?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かねてからCMなどで見かけ、先 …
-
-
景気回復?日本の広告費が5年ぶりに増加へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは我々メディア業界にとって …
-
-
それでも広告(CM)は必要? テレビCM、YouTube広告ともにスキップされる傾向に
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までも何度となくこういった話 …
-
-
5月のヒットキーワード及びヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月はまた、一勝負に出た感があ …
-
-
とにかく書く(爆)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年の目標はPHPをものにする …