新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「iPad」で「Windows 7」、「Word」「EXCEL」等がクラウドで使える

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

日本ではまだ使えないようだが、「iPad」で「Windows 7」がつかえるようになるアプリが出るそうだ。
何のために? と思う方もいるかもしれないが、つまりは「Microsoft Office」、「Word」「EXCEL」「PowerPoint」をiPadで編集できるようになるらしい。
しかも、クラウド環境だというのが凄い。

□ iPadでWindows7が使えるようになるぞー!明日からダウンロード開始 – ロケットニュース24(β)

1、米国のiPadユーザーのみダウンロード可能
2、アプリの提供会社は、オンラインストリーミングゲームを手掛ける「OnLive」
3、ワードやエクセルなどの文書をiPad上で編集できる
4、もちろん合法アプリ
5、このアプリで作ったファイル、例えば、ワードの文章などはOnliveのサーバーに蓄積され、このアプリを開いた際にアクセスすることができる。つまりは全てのファイルがクラウド上にアップロードされる。
6、マルチタッチジェスチャーが使え、なおかつスムーズに快適に利用することが可能。
7、無料版も既にワード、エクセル、パワーポイントがインストールされており、さらに2GBのストレージが提供される。一方で、月額9.99ドルを払えば、50GBのストレージが利用可能となり、他のPCアプリケーションも加えることができる。

スポンサーリンク
 

こんな感じになるらしい。

実際使ったときの様子。

□ OnLive Desktop – Simple PC App Access from Anywhere

個人的には最近、「Google Docs」を使うことが多いのであまり魅力を感じない。
そもそもからして日本では扱ってないみたいですしね。

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

投稿、固定ページ等、記事が複製できるプラグイン「Duplicate Post」【WordPress】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。概ね「livedoor Blo …

「LINE Creators Market(ラインクリエイターズマーケット)」の人気スタンプ。「かわベーコン」さんの「にゃっちーず」他

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「LINE Creators …

これは正しい発砲。母子襲い男児を切りつけた刃物男に警察官が発砲

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのはどんどんやってもら …

ルパン三世が様々なものを盗みまくっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あるスジによると、かの有名な大 …

熊谷桜堤にお花見散歩に行ってきた(熊谷散策昼の部)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去る4月10日に小5になったば …

「ポケモンGO!」は出たのか出るのか? 7月20日の何時に出るのか? 噂は本当か?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、海外のメディアが7月 …

no image
「Yahoo!ポイント」が「Suicaポイント」に変えられるサービス開始!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SuicaもYahoo(Yah …

埼玉県熊谷市見晴町で殺人事件発生。50代の夫婦が刃物で刺され死亡。犯人は身近な人物?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実家、埼玉県は熊谷市でまた殺人 …

一応記憶しとく。6月27日前後に近畿地方に大きな地震と研究家

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのは言わないよりは言っ …

no image
「META」タグを使ったページ移動について

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。リダイレクトの基本中の基本「M …

血液型オヤジ