新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

iPhoneのSafariでGoogleを使って「tilt」と検索すると…

      2014/11/10

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

色々なブログで話題になっていたので今さらといった感じもしますが、
遅ればせながら当ブログでも扱わせていただきます。

スポンサーリンク
 

この現象を発生させるには以下の条件が必要になってきます。

  • iPhone(アイフォーン)を使っていること
  • ブラウザはSafari(サファリ)を使っていること
  • 検索エンジンはGoogle(グーグル)を使っていること

以上の状況において「tilt」と検索すると以下のようになります。
Tilt
テテーン!!
なんと、画面が斜めにガクついてしまいます。

こういうのはイースターエッグといって通常のアプリケーションにもあります。
WebのGoogle検索では「AA」とか「アスキーアート」とか検索するとGoogleのロゴがアスキーアートになるなんていうイースターエッグもありました。

AA

過去に当ブログでも別のイースターエッグを扱ってましたね。
□ Googleで隠しゲームが遊べる「魔法の言葉」 – ちほちゅう

それにしてもGoogleはこういうのがずいぶん好きなようです。
□ [隠し過ぎ]グーグル、iPhoneアプリに仕込んだ隠れメニューを自分で発表

iPhoneにGoogle Mobile Appをインストール済みの人は、Settingsタブを開いて一番下までスクロールダウンして、上向きにスワイプし続けると「Bells and Whistles」という秘密のオプションが出てくる。
(中略)
この隠れメニューを使うと、アプリのテーマカラーを変えたり、デフォルトの音声を鶏や猿の鳴き声にできるほか、 「Live Waveform」という、音声をグラフにビジュアライズする機能や、アプリ内でハイパーリンクを開くよう選択できる便利な機能もオンにできる。

あまりにも見つけてくれないので自分から出しちゃったみたいですよ。

ってことは、他にも何か隠されているような気もしますね。
探してみようかなぁ。。

 - iPhone, 未分類 ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. のりさ より:

    Androidでも同じことが起きるみたいです。

  2. のりさ より:

    「tilt」だけじゃなく、「斜め」、「askew」、「crooked」なんかでも傾くみたいですね。

  3. そうですね。私も同じ問題を発生しましたよ。解決方法を探す中。IPHONEについての内容は広いで、まだ、理解できないところがあります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

警察は間違い無く自白を強要している(特に弱いものに対して)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「PC遠隔操作事件が白日のもと …

「iOS5」にしたら同期中でもiPhoneが使えるようになった【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さらにiOS5にしたらシリーズ …

no image
日本航空の負債は約2兆3221億8100万円【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱり今週のトップトピックは …

no image
iPhoneアプリをアフィリエイトする方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタフルさんでずいぶん前に記事 …

iOS 8.2で電池持ちが悪くなったと思ったら「フィットネス・トラッキング」をオフ【iPhone】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneユーザーではないの …

foursquareでVenueを捜すのに便利なアプリ【iPhoneアプリ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。foursquareはアメリカ …

同一IPによる連続投稿に対する対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に法律に反する可能性のあ …

10シーベルトの放射線を浴びた人間は全員死亡

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは何かの間違いなんじゃない …

ついにiPhoneがおサイフケータイ(FeliCa)に対応。MicroSDカードにFeliCaを統合

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、この手があったか! …

これは貴重。原発工事の現場監督が語る原子力発電所の真実

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。原発建設に一番近い人が原子力発 …

血液型オヤジ