iPad vs ノートパソコン(ネットブック)どっちを買う?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
□ ソフトバンク、iPad価格発表。64GB Wi-Fiは68,800円 -AV Watch
そろそろノートパソコン(ネットブック)を買い換えようかと考えている。
実は、娘の誕生日にノートパソコンを買ってあげようか考えていたのだが、さすがに新品パソコンを小学4年生に買い与えるのはどうかと思い、今使っている「ACER ASPIRE ONE AOA 150」を娘にあげようと考えている。
その代わり、父が新しいパソコンを買おうとそういう魂胆だ。
ASPIRE ONEは最近かみさんも同じ機種の色違いを買っている。
したがって、かみさんとおそろいということで娘はそれでもいいと言ってくれている。
【PR】
【DiscoveryLife楽天市場店】おすすめAspire one AOA150-Bwdom シーシェルホワイト
ということで、何を買おうか考え中なのである。
となると、気になるのが今月28日にソフトバンクからの発売が決まったiPadだ。
□ iPad、5月28日に米国外の9カ国でも発売開始
□ iPad 販売価格一覧表 | SoftBank
ネットブック代替としてはキーボードがソフトウェアキーボードであることやOSが特殊(iPhone OS?)なため、いままで使っていたアプリケーションが使えない等の問題もある。
が、実際、ネットブックを使って何をやっているのかというと殆どがブログの更新。
または、ツイッターやタンブラー、フリッカー等Webインフラを使った作業が中心だ。
だったら、iPadでもいいんじゃないかなぁと思ってしまう。
でも、僕は今回iPadは(ネットブック代替としては)買わない。
理由は二つある。
一つは前述の通り、いままで使っていたアプリケーションがインストールできないから。
僕の本職はタイトルにもある通りWebディレクターだ。
したがってOffice系アプリはもちろん、Webオーサリングソフトや場合によってはFlashを使うこともある。
もちろん会社では会社のパソコンを使っているので問題ないが、会社を出てもちょっとしたWebの修正等が出来る環境であった方がいい。
Office系アプリだけならGoogleドキュメントを使うという手もあるが、DreamweaverやFlashのインストールができないiPadはそういう意味でやっぱり厳しい。
もう一つが副業として行っているパソコン教室関係。
ここで一つ告白。
実は僕、パソコン教室で人にパソコンを教えていながらWindows7をいじったことが殆どない。
店頭でちょこっといじったことがあるだけなのだ。
一方で、最近始めた生徒さんの多くはWindows7持ち。
そこで、さすがに一つWindows7 OSのマシンも必要なんじゃないかと思ってきた。
ちなみに、Vistaも殆どいじったことがないが、Windows7とさほど変わらないんじゃないかなぁと思っている。
といった意味でやはりiPadじゃダメなのだ。
結論としては今回iPadは買わない。
Windows7 OSのネットブックを買うと思う。
どこかにオススメのWindows7 OSのネットブックなんてあったりしませんか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
マクドナルドで電子マネー(WAON、ID)が使えない事態に。Edyのみ復旧
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いや、マクドナルドでは電子マネ …
-
-
前橋にある本格的カレー料理店「ニューデリーマムタージ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前橋のお客さんのところに行くと …
-
-
結局iPhoneはdocomo(ドコモ)から出るのか出ないのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク前までは出る …
-
-
ゆるキャラグランプリ2013、優勝は栃木県佐野市の「さのまる」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゆるキャラグランプリ2013の …
-
-
東京電力による計画停電は当面行われないらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東京電力が今後、計画停電を原則 …
-
-
iPhone買ってまた新聞始めました
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhone(アイフォーン)を …
-
-
LINE(ライン)からアンチウイルス「LINE AntiVirus」【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneとAndroidの …
-
-
画像系ブログ「あごひげ海賊団」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近見つけたおすすめのブログを …
-
-
「ダークツーリズム」とは「東日本大震災」等の被災地を観光すること
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は自分も時間が取れれば一度、 …
-
-
米国(アメリカ)大統領は共和党「ドナルド・トランプ」氏が当選。日本の国防は岐路に立たされた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、米大統領の投票開票があり …
Comment
初めまして。
ソフトバンクのリンクが破損されていました。有効なリンクに修正していただければ幸いです。
破損されたリンク:http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/chart/
有効なリンク:https://selectra.jp/sim/providers/softbank
宜しくお願い致します。