ブックマークレットをカスタマイズした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
ライブドアブログ(livedoor Blog)も進化し続けていますが、ずいぶん前からあっていまだに重宝している機能がブックマークレット(かつてのブログスクープ)機能。
これを、今になってカスタマイズしてみた。
今日からはじめるライブドアブログ (三才ムック VOL. 271)
販売元:三才ブックス
発売日:2009-10-06
レビューを見る
まずは、こちらにアクセス
http://cms.blog.livedoor.com/cms/bm/
いまだに旧管理画面での設定だが、この機能は間違いなく、新管理画面に完全移行しても残してほしい機能だ。
で、アクセスするとこんなかんじの画面が出る。
下のほうにある「投稿ブックマークレットの形式」をディフォルトから少々修正する。
今回は以下のように修正した。
<blockquote>$body$</blockquote>
引用部分に改行を入れたことと、「target=”_blank”」を入れてリンクを別ウインドウで開かせるようにした。
書き終わったら「この内容で設定する」を押す。
あとは指示通りドラッグ&ドロップか右クリックでブックマークに登録すればOK!
ちなみにこの機能を使うと旧管理画面が立ち上がります。
僕は、そこからコピーしてテキストエディタや新管理画面にペーストして使ってます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ついにキタ!! 脳波で操作するゲームは超能力開発ツールとしても使える?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。脳波でパソコンが操作できるとい …
-
-
cgi(perl)にhtmlを読み込ませる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たとえば与えられた変数によって …
-
-
Google日本語入力で「おみくじ」ができる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google日本語入力には色々 …
-
-
livedoor Readerで購読のRSSを「Byline」で読む方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで以下のようにつぶや …
-
-
世の中進んでる。スマホ(スマートフォン)で操作するシャワートイレとそれをハッキングする人たち
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実際、そういう人たちが現れたわ …
-
-
GREE(グリー)を退会してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前にGREEの退会引き …
-
-
facebook(フェイスブック)で名前を変える方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的に実名SNSなので名前を …
-
-
「zenback」が広告を始めたらしい。が、やめない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログでも採用していますトー …
-
-
Ajaxもどき第一弾 CSS切替スクリプト
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、お話したCSSをフォーム …
-
-
Facebook(フェイスブック)のタイムラインを始める方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。放っておいても時期が来れば勝手 …