新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

花粉症に効く! 和歌山県北山村の「じゃばら」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

じゃばら花粉症の季節です。
かくいう僕も「杉」「ヒノキ」花粉に完全にやられてます。
そんな僕らをみかねて、会社の上司が面白いものを手に入れました。
ネタ元はどうも、朝のテレビ番組だったようです。
営業さんが何人か買わされていたようですが、
僕もせっかく手に入れてくれたので買ってみました。
どうせならただで配ればいいのに売るってところがうちらしいといえばうちらしい(汗

スポンサーリンク
 

「じゃばら」ってのは和歌山県北山村でしか取れないユズやスダチの仲間の柑橘系果実。
「邪気を払う」から「じゃばら」と呼ばれるようになったそうです。
味はとにかく酸味が強く、微妙に苦味。そのまま飲むのは結構きついかもしれませんが、焼酎で割ったりするとおいしそう。
ドレッシングに混ぜたり焼き魚にかけてもいいかもしれません。

「じゃばら春先新聞」によりますとじゃばらは花粉症に効果大だそうで、岐阜大学医学部が研究発表しているほどです。
100人のモニターデータによると、9割が効果を感じ、うち4割近くが大変効果があったといっています。
どうも、ナリルチンやナツダイダインなどといった成分が通常のユズやカボスの数倍含まれているようで、こいつがアレルギーを抑制しているようです。

とりあえず、さっそく今日からビールで割って飲んでみました。
今のところ特に変化ない様にも感じますが、いつもはビール飲むとひどくなるのにひどくなっていないのでそれなりに効いてるのかなぁって感じです。
何日か後に、追記にてもう一度報告します。こう、ご期待!!

「じゃばら」の効果 【4月13日追記】

ビタミンC・B1・B2が豊富でカロチンも含まれた栄養満点の果汁です。その独特の風味を食卓のいろんなお料理におためしくださいませ。じゃばら果汁(果汁100%)360ml
ビタミンC・B1・B2が豊富でカロチンも含まれた栄養満点の果汁です。その独特の風味を食卓のいろんなお料理におためしくださいませ。じゃばら果汁(果汁100%)360ml

 - おススメ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「参議院議員通常選挙」SEO対決は「自民党」が強し

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネット選挙解禁の参議院議員通常 …

2012検索ワードランキング in Yahoo! Japan

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年恒例となった「検索ワードラ …

朝日新聞社がTwitterでサッカー生中継(6/18追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。IT起業社長に続いては新聞社が …

Googleさんと会話できる時代も近い! Googleさんが質問に答える様になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」の「Siri」 …

no image
都営地下鉄ではWiMAXは使える。営団(メトロ)も続け!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かWiMAXを持って地下鉄 …

「翻訳こんにゃく」の文字バージョン。スマホを通すと英語が日本語に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ありそうでなかったこんなアプリ …

ドメインはどこまで長くできるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログのタイトルはちょっと長 …

「笑っていいとも」2014年3月で終了。司会者タモリ本人が発表

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱ、これはニュースにしてお …

iPod touchで便利、「iPhoneを探す」の「サウンドを再生」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、解約したiPhoneでも …

Twitter(ツイッター)がダウン。さてどうする?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日、Twitter(ツイッタ …

血液型オヤジ