新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

都営地下鉄ではWiMAXは使える。営団(メトロ)も続け!

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

何度かWiMAXを持って地下鉄に乗ったことあるのですが、一度も使えたことなかったですね。


考えてみたらいつも営団(メトロ)ばっかり使っていて都営地下鉄は使っていませんでした。
基本料金が都営はちょっとだけ高いので回り道になっても営団(メトロ)を使うことが多いんですよね。
ただ、実は都営地下鉄ではWiMAXは使えたようです。

□ 都営地下鉄全線でUQ WiMAXの高速通信が利用可能に! : ギズモード・ジャパン

WiMAXを運用するUQコミュニケーションズは三田線・新宿線・浅草線に続き、大江戸線内のエリア整備を完了させました。

スポンサーリンク
 

去年の記事ですが大江戸線でもWiMAXが使えるようになり、都営地下鉄全線でWiMAXが使えるようになったそうです。
自分も去年の4月からWiMAXを契約して常時持ち歩いているのですが、地下鉄では使えないと思っていただけに良いニュースとなりました。
残念なことに、普段使うことの多い営団地下鉄(東京メトロ)はまだまだなようですが、こちらも嬉しいニュースが。

□ 東京メトロ(丸ノ内線、東西線)のWiMAXご利用エリアの拡大について | UQ WiMAX – ワイヤレスブロードバンドで高速モバイルインターネット

東京メトロ丸ノ内線 東高円寺駅および東西線 中野駅~神楽坂駅間のエリア整備が完了し、2012年12月27日(木)より、WiMAXサービスをご利用いただけるようになりますので、お知らせいたします。

なんと、営団(メトロ)でも利用エリアが拡大中とのこと。
今年中には全線で使えるようになるんじゃないかなぁなんて期待しています。

これはやはり、後2年docomo(ドコモ)と付き合ったら次はWiMAXでテザリングのできるAU(KDDI)かなぁ。。 
もうね、これのためにiPhoneでなくXperiaにしたのにnanacoでエラー出まくりなおサイフケータイに呆れ返ってますもんで。。
2年持つかなぁ。。

 - ユーザビリティ, 告知・紹介・ニュース

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「Google Play」でいつの間にやらアプリが自動更新(自動アップデート)になっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゲームをやっていてどうも今ひと …

no image
ユーザインタフェースはどこまで進化する?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ユーザインタフェース(UI)と …

Amebaなう(アメーバなう)オープン!! 【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□140字のつぶやきサービス「 …

no image
iPhone(アイフォーン)が発売されました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□<iPhone>ついに発売開 …

ひとりぼっちの詩(こえ)が心を打つ。「ひとりぼっち惑星」【スマホゲーム】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あなたは、とある惑星に一人取り …

まさに光速、未来のWi-Fi「Li-Fi(ライファイ)」が実用化に向けてテスト段階へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前一度ネタにしたWi-Fi代 …

熊谷アイデアソン@立正大学に行ってきた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アイデアソンというのはちょっと …

どっちもどっちなご婚約

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。美人女医でありながら毒舌を売り …

mixiページのランキング争いが凄い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。やっぱりmixiはすごかった。 …

mixiにもアバターがあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。mixiアプリが盛況なようです …

血液型オヤジ