新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ユポとはなんのこと?紙とは違うの?

      2018/10/02

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

印刷会社にいたときにちょくちょく耳にしていた言葉ですが、今の会社の(一応大手のマーケティング部)でも耳にしたのでメモ。
「ユポ」ってご存じですか?

スポンサーリンク
 

紙の一種として扱われることが多いのですが、実は紙ではありません。
紙と比較すると水濡れに強く、破れにくいという性質の合成紙です。
そこで、選挙ポスターや投票用紙などに使われることが多いようです。

投票用紙を折ってみてください。弾力があって元に戻ると思います。
それもユポの特徴で、破れるのですが一般紙よりも伸縮性が高く、破れにくくなっているのです。

ビニールと紙の間でどっちか言うと紙よりって考えるとわかりやすいかもしれません。

実はユポというのは商品名でして、ユポ・コーポレーションの出している合成紙がユポ本当のユポになりますが、
ぶっちゃけ、破れにくく、水に強い合成紙を一般的にユポと言ってしまっているようです。

紙・合成紙のユポ・コーポレーション.

一般紙に比べたらちょっと高いのですが、雨につよいということで、屋外に貼るポスター等に使うと良いと思います。
インクの乗りも殆ど紙と変わらず、(ただし、乾きが悪いという性質があります)紙同様に使えるユポ。
何かの折に使用してみてはどうでしょうか?

 - 印刷・DTP, 告知・紹介・ニュース ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. 匿名 より:

    敗れる、追ってみてくださいの部分は誤字でしょうか。

  2. たま より:

    渇きが悪いという性質があります

    乾きがわるい

    では?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ヘアラインを一つ一つ修正しようとしていたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでも現場からこんにちは。 …

no image
2020年「東京オリンピック」開催決定おめでとう!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。決まりましたねぇ。2020年「 …

no image
最近Web上で流行っているモノ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近Web上で流行っているモノ …

騎西屋屋台村2011に行ってきた(埼玉県熊谷市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の暮れに第1回の行われた騎 …

no image
クリップボード乗っ取りに注意!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□正規サイトに不正Flash広 …

no image
夏休み到来!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。夏休みがやってきました。 社会 …

ブラウザ戦争。IEが勝てるのはセキュリティ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。速度の面では他ブラウザに水を開 …

大地震で死なないために持っておきたい3つのアイテム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。画像転載系ブログ「あごひげ海賊 …

電源の使えるマクドナルドが探せるサイト

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ノマドワーカーって言葉って知っ …

no image
「iPhone 5」「iOS 6」の機能で日本では使えないもの

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだいってやっぱり「i …

血液型オヤジ