山手線全駅「トイレ個室の競争率」池袋駅はワースト2。東京駅、上野駅が優良
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
数年前はよく途中下車してトイレに寄ってました。トイレのある車両を確認しつつ座席を決めることもちょくちょく。
最近は、朝ごはんに何を取るとトイレが近くなるかが分かってきたので随分減ってきたのですが。。
それでも、やっぱりトイレは大切。自分、池袋で乗り換えるのでちょくちょく池袋駅のトイレを使わせてもらうのですが待たずに個室を使えたことがありません。
そんなトイレの個室競争率を山手線全駅で調べた分析結果が記事になっていました。
便意をもよおしたらココで降りろ!山手線全駅「トイレ個室の競争率」を徹底分析! – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! via kwout
これを見ると、やはり池袋駅そうなんですかぁ。。と言った感じですね。
山手線全29駅中ワースト2。最下位は西日暮里だそうで、おとなり日暮里がワースト3。
一方、競争率が低いのは東京、上野、鶯谷ということで、日暮里、西日暮里でもよおした時はおとなり鶯谷まで我慢したほうが良さそうです。
にしても、池袋駅ですが、あれだけ広い駅なのにワースト2ってどれだけ利用客いるんだって話ですよね。
渋谷も結構悪い(ワースト4)ですが、一方で東京は良いということで、やはり、リニューアルすることでこういった問題も解決していくってことなのかもしれません。
そういえば、渋谷駅は現在改築(リニューアル)中でしたね。リニューアル後は数字は改善されていくのではいでしょうか。
池袋駅もそろそろ。。
ちなみに自分がよく利用するのはJRではなく有楽町線のトイレ。
だもんで、こちらの統計には反映されていないのかもしれませんが、まあ、近くなので同じような傾向にあるんでしょう。
これ、地下鉄全駅の調査も是非してもらいたいもんですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
テキスト広告のほうがバナー広告よりもクリックされコンバージョンも高い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさんはバナーブラインドネス …
-
-
タンブラーで便利なAutoPagerizeの使い方
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。AutoPagerizeですが …
-
-
現在の辞書使用事情、紙の辞書は月1、2回、オンライン辞書は毎日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だからといってどちらの辞書が機 …
-
-
ストーカー、DV被害は増えている。4年連続2万件超
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSでも後を付けられ …
-
-
くの字型の鍵穴でギザギザのある鍵(ディスクシリンダー)が一番ピッキング被害に弱く、板状の金具に凹凸のある鍵(ティンプルシリンダー)が一番強い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ピッキング被害に弱い鍵、強い鍵 …
-
-
ビジネスマナー向上に「接客8大用語(あしかもおおいし)」を覚えておくといいかも
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。職業訓練校の講師になってなんと …
-
-
行ったことがない都道府県ランキングに埼玉県がランクイン。なぜ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。行ったことがない都道府県はあり …
-
-
出会い系サイトで何と書き込んだら逮捕されるのか【ちほちゅう深夜版】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。中学生男子が「エッチなお姉さん …
-
-
金持ちになる考え方をしても何もしなければ金持ちにはなれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「金持ちになる考え方、貧乏にな …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)課金プレイヤーはネットでの情報入手が必須!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラの課金地獄にハマりつつ …