新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

何のため?パソコンを破壊するUSBメモリ「USB Killer」。ってか、普通に電流流せば壊れね

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんだかまたわけのわからんガジェットというか製品が出回っているようです。
「USB Killer」という名のこのガジェット。
何かというと、USB端子に差し込むことでそのPCを破壊することができるUSBメモリです。
USBメモリってことはちゃんとメディアとしても使うことが可能ということなんでしょうか?

□ ポートに挿すとPCを物理的に破壊してしまう驚異のUSBメモリ「USB Killer」 – GIGAZINE.

仕組みを詳細に解説していますがそんなことはどうでもよく、何のためにこういったものを出すのかです。

IT

スポンサーリンク
 

そもそも、パソコンを破壊するだけだったらそれこそ、USB端子等に強電圧を加えたりすれば一発だと思うんです。
ただそれをUSBメモリ風にしたというところがポイント。
つまり、破壊しようと思わずとも、USBメモリのつもりで使っていると知らん間にパソコンが壊れているわけです。

これは怖い。

これを使えば、嫌なやつにUSBメモリとして渡して、気づいたらPC破壊! なんていう使い方もできそうですね。
なるほど。そのためのグッズなのか! ってか、それくらいしか使い道ないよね?

実際入手できるかどうかは分かりませんが、以下に作者の記事(英語)がありました。
□ USB Killer
ホント、いろんなことを考える人がいるもんです。

 - 告知・紹介・ニュース , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

選挙は「適当」。「次世代の党」の票が「共産党」の票に。等、ミス相次ぐ【衆議院議員総選挙2014】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。意外と選挙って適当なのね。 池 …

ファミコン+スーパーファミコン+ゲームボーイ+メガドライブ+PCエンジン等など、究極のファミコン「レトロフリーク」登場!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そーいえば、ファミコン出始めの …

え?ホリエモン(堀江貴文氏)が出所(仮釈放)していきなりニコ生(ニコニコ生放送)に出演していたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんな騒ぐことじゃないと思うけ …

10代、20代女子とお友達になりたかったらLINE(ライン)だ!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いろいろ使い方はあると思います …

知らん間に「HTML5」がW3Cから正式に勧告されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Web関連の仕事をしている身で …

AEON(イオン)の「金麦」地獄に「みがき麦」たまには「ヱビス」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、AEON(イオン)で買い …

ツイッター(Twitter)でバカ発見器(バカッター)に見つからないための8カ条

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)始 …

インド独立記念日の凧揚げで使われる凧糸は人が殺せる程鋭利で頑丈らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本ではこんなことはあまり考え …

紙でできた缶?「カートカン」by 凸版印刷

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日の新聞にこんな広告が掲載さ …

no image
Appleが開発しているGoogleマップに変わる新しい地図システムが凄い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。インターネットで地図というと「 …

血液型オヤジ