新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

埼京線経由の熊谷駅⇔渋谷駅間の定期券で浦和駅で降りたらタダだった

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、埼京線沿線で下りることが増えたので渋谷までの定期券を埼京線経由で購入した旨、お伝えしました。
その際に、「浦和駅やさいたま新都心駅辺りで降りるとひょっとしたらちょっと料金が発生するかもしれません。」
なんて思っていたのですが、実際はなんと、定期券のみで降りれてしまうようです。

この電車、座れない。

スポンサーリンク
 

先日、以前お世話になっていた職業訓練校にとある理由でいかなければならないことがあって、最初は埼京線の駅で降りてちょっと歩こうかなぁなんて考えてもいたのですが、なにせ最近忙しいもんで、なかなか迂回するわけにもいかず、結局浦和駅を利用したんです。
で、その時のSuicaの利用履歴を確認したらなんと、料金が発生していない。

Suica履歴

↓浦和に行ったのが10月23日(自動連携が切れているためツイートは翌日)。
その日Suicaの履歴↑に支払いは発生していませんよね。


ということで、埼京線経由で定期船を購入すると埼京線沿線だけではなく、浦和駅、(おそらく)さいたま新都心駅も料金がかからず降りられてしまうことが判明しました。

ひょっとしてこれ、逆も可なんじゃないかなぁなんて思ったり。。

どうなんでしょうか?
どなたかご存知な方、いたら教えて下さい。

 - 覚え書き , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

Adsense広告配信を完全に止められてしまいました。再申請は慎重に

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数週間前よりアボセンスを喰らっ …

独自ドメインのWORDPRESS(ワードプレス)ブログを半日で作る方法(後編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。移転後すぐ前編を書いていながら …

「ニンテンドー3DS」持ち運び時はゲームカード(カートリッジ)の飛び出しに注意!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ニンテンドー3DSは持ってない …

Google日本語入力で快適フリック入力。「ああ」を「い」にしない設定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。どういう意味かというと、初期設 …

no image
ITの意味

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月7日に「ITはエコです。」 …

Illustrator、Photoshopが起動しない。「コンピューターにMSVCR100.dll(MSVCR110.dll)が無いためプログラムを開始できません」の対処法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年明け早々、自分のパソコンの「 …

最近のイラストレーター(Illustrator)aiデータはAdobe Readerでプレビューできる【DTP】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Illustratorのデータ …

タンブラー(tumblr)に独自ドメインを設定してみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。タンブラー(tumblr)って …

YouTubeの動画を途中から再生させる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。YouTubeの動画を途中から …

「Windows Live メール」が起動しなくなり、何をやっても復旧しないときはハードディスク(フラッシュディスク)を整理

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、みんなWindows10 …

血液型オヤジ