新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「うんち」と「うんこ」は違う?「うんこ」は野菜や穀物のみで作られているらしい【不確か情報】

      2016/07/25

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんでも、「うんち」と「うんこ」は厳密に違うらしいです。
というのが、ツイッターで話題になっていました。

スポンサーリンク
 

せっかくなのでテキストに起こしてみました。

「うんち」と「うんこ」
「うんち」は肉や魚などのタンパク質が消化吸収を経て排泄されたもので、「うんこ」は野菜や穀物のみが消化吸収を経て排泄されたものと日本医師会によって決められているんだ。人間は雑食だから、「うんち」を排泄しているんだよ。

こちらによると「うんち」と「うんこ」、それぞれ以下の違いがあるようです。

  • 「うんち」…肉や魚などが消化吸収されて排泄されたもの
  • 「うんこ」…野菜や穀物のみが消化球友されて排泄されたもの

つまり、草食動物の排泄する便は「うんこ」
肉食動物の排泄する便は「うんち」ということになります。

それでは肉も野菜も食べる我々人間の排泄物はなんというのか?

「うんこ」の場合は野菜や穀物のみとありますが、「うんち」は肉や魚などとあるように、雑食性のいきものの場合は「うんち」になるようです。

日本医師会によって決められているということですからこれは間違いないんじゃないでしょうか。

と思ったら。

【お詫び】「うんちく」館内掲示について

今夏の特別展にあわせて実施しておりました当館トイレ内での「うんちく」掲示にて、一部確証のない情報をもとに制作したものがありました。
「うんちく」掲示については、当館独自で実施したものであり、夏の特別展「トイレ?行っトイレ!ボクらのうんちと地球のみらい」の内容とは関係がございません。
ご来館された皆様、並びに関係各位にご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
新潟県立自然科学館
2016年7月18日

情報源 : 【新潟県立自然科学館】プラネタリウムがある新潟の科学館

とのこと。

具体的な掲示の内容に関しては触れられていませんが、該当のツイートが話題になった次の日に更新されていることから、まちがいなく、ツイートで紹介された掲示の事をいっているのでしょう。
ひょっとしたら、他にも似たような掲示があったりして。。

ただ、実際そういった定義分けの話はあるようでして、日本医師会ではなく、日本医師学会が検討しているところを、どうもミスリードしてしまったようです。

□ 「うんち」と「うんこ」の定義に違い? 「確証のない情報」だったと新潟県立自然科学館が謝罪 – ねとらぼ

まあ、ブログやっているちょくちょくミスリードしちゃいますのであまり人のことは言えませんが、子どもに間違えた情報を教えてしまうのはどうなんだろうなぁとはちょっと思いました。

せっかく得た知識、無駄になってしまって残念ですっ!!

 - 雑談 , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

favicon(ファビコン)って一つじゃなかったのね?デバイスによって色々変えられたらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。個人的にはあまり設定したこと無 …

no image
ロンブー「田村淳」のテレビの仕事が減ったのはツイキャスやニコ生のせい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ロンドンブーツ1号2号の田村淳 …

no image
さらに法律

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。社外秘情報に関する記事をブログ …

no image
本格的Web元年

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ3月だけど4月からそうなる …

no image
移転して。。

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。G5やっぱ具合悪いみたいです。

no image
まじめに今後を考えてみる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当面の選択肢としてあるのは、 …

プロ野球広島スカウト「母と祖母の運動神経が良いかどうか」が重要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年のプロ野球、セ・リーグの優 …

「Windows 7」発売日は10月22日に決定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Windows 7の発売日が1 …

no image
アナログ放送終了でテレビは終わるのか?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日正午、ついにアナログ放送が …

no image
安定期

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。会社自体が比較的安定期に入って …

血液型オヤジ