新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

無料Wi-Fi広がる。都営地下鉄の車両でも使えるようになった

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

本日、5日より、一部の都営地下鉄で無料Wi-Fiが使えるようになるようです。
各駅では既に実装ずみですが、電車にWi-Fi基地がつくということのようです。

今までの駅ごとのWi-Fiでは駅と駅の途中等では電波が弱くなることがあり、電車にWi-Fiがつくことでこれが解決できるようになることが期待されます。

なんでも、東京オリンピックまでには全車両に実装するよていだとか。
期待されます。

都営地下鉄 無料WI-FIサービス5日から開始

地下鉄ではWiMAX接続。WiMAX単体の時よりもこころなしか電波が不安定に感じる。
WiMAXを持たずに済むようになるかも。

スポンサーリンク
 

というか、都営バスで既に導入済みというのはしりませんでした。
今度、利用してみようかなぁ。。

無料のWi-Fiが増えることはネットワーカーとしてはうれしいことですが、WiMAX使いで持ち歩き派の自分には実は難点もあったりしまして。。

ひょっとしたらこれ、スマホ側の設定で改修するのかもしれませんが、WiMAXにだけ繋がっていればいいものの、ちょくちょくWi-Fiが切り替わり、都度、通信のできない時間帯が発生するんですよね。
これがINGRESSなんてやっていると、ホント、ストレスなんです。

そもそも、移動しながらのネットワーク接続は基本、不安定というのは致し方ないのですが、なんとかならないものかと。

今後はWiFiの切り替わり時の通信不能の時間帯をいかに短くしていくか、が、通信業界の課題になってくるような気がします。
というか、ひょっとしたらこの技術。既にあったりしませんか?

たとえば、Wi-FiとLTEを相互通信可能にしちゃう。
であれば、ひょっとしたら通信不能の時間帯をなくすことも可能なんじゃないかと思うのですが。。
Wi-Fiだって複数のWi-Fiにまとめてつなげることができれば、一つが切れたって他のWi-Fiで通信可能ですもんね。

まあ、色んな利権があったりするのでなかなか難しいのかもしれませんが技術的にはそんなに難しくないような気もします。
どうなんでしょうか?

 - 告知・紹介・ニュース , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

「スマートズラ(スマートカツラ / SmartWig)」は「Googleグラス」を超えるかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これ欲しぃ。くねぇww ソニー …

新しいライブの形、道端でスマホ(スマートフォン)をポスターにかざしてそれを見る集団

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何年か後はこういった姿が当たり …

ツイッターで片思い、片思われが分かる「ついっぷるフレンズ」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前も何度か紹介したことのある …

雛人形の街、鴻巣市市役所が雛人形で大変なことになっていた【鴻巣びっくりひな祭り】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、平日休みの日に、「Sma …

スマートフォン(Android)のウイルス対策アプリは一般権限で動いているらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ええっ! と思うような記事。ス …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)はまたくるのか?3DS版「パズドラZ」発売決定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の周りでは終わりつつあるパ …

no image
VIP特別入場者証が届いた(Web2.0マーケティングフェア)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、参加させていただいた「ダ …

子どものためにみんなに気づいてもらおう!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは一大事だ。 □404 B …

ツイッター(twitter)で読書記録「読んだ4!」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(twitter)の …

ついにキタ!! 脳波で操作するゲームは超能力開発ツールとしても使える?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。脳波でパソコンが操作できるとい …

血液型オヤジ