無料Wi-Fi広がる。都営地下鉄の車両でも使えるようになった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
本日、5日より、一部の都営地下鉄で無料Wi-Fiが使えるようになるようです。
各駅では既に実装ずみですが、電車にWi-Fi基地がつくということのようです。
今までの駅ごとのWi-Fiでは駅と駅の途中等では電波が弱くなることがあり、電車にWi-Fiがつくことでこれが解決できるようになることが期待されます。
なんでも、東京オリンピックまでには全車両に実装するよていだとか。
期待されます。
というか、都営バスで既に導入済みというのはしりませんでした。
今度、利用してみようかなぁ。。
無料のWi-Fiが増えることはネットワーカーとしてはうれしいことですが、WiMAX使いで持ち歩き派の自分には実は難点もあったりしまして。。
ひょっとしたらこれ、スマホ側の設定で改修するのかもしれませんが、WiMAXにだけ繋がっていればいいものの、ちょくちょくWi-Fiが切り替わり、都度、通信のできない時間帯が発生するんですよね。
これがINGRESSなんてやっていると、ホント、ストレスなんです。
そもそも、移動しながらのネットワーク接続は基本、不安定というのは致し方ないのですが、なんとかならないものかと。
今後はWiFiの切り替わり時の通信不能の時間帯をいかに短くしていくか、が、通信業界の課題になってくるような気がします。
というか、ひょっとしたらこの技術。既にあったりしませんか?
たとえば、Wi-FiとLTEを相互通信可能にしちゃう。
であれば、ひょっとしたら通信不能の時間帯をなくすことも可能なんじゃないかと思うのですが。。
Wi-Fiだって複数のWi-Fiにまとめてつなげることができれば、一つが切れたって他のWi-Fiで通信可能ですもんね。
まあ、色んな利権があったりするのでなかなか難しいのかもしれませんが技術的にはそんなに難しくないような気もします。
どうなんでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
警察は何をしたのか?埼玉県熊谷市見晴町の殺人事件から2日、事件は6人連続殺人に発展か?犯人のペルー人は凶行前に警察署から逃走していた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日記事にしたばかりですが事件 …
-
-
紀文の豆乳いい気分。いろんな種類が魅力です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回は最近ハマっている食べ物( …
-
-
ピーロート・ジャパンの赤ワインを買おう(と思った)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、何度かこのブログで記事に …
-
-
「Suicaポイントクラブ」に入らないとSuicaだけじゃポイントは付かない(モバイルSuica最後の仕上げ#2)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。モバイルSuica最後の仕上げ …
-
-
本家GoogleはじめAndroidフォン次々発表
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここにきて次から次へと新機種を …
-
-
バーチャルな彼女が色々やってくれるアプリとか
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ラブプラスなんてゲームが売れま …
-
-
モバツイがロケタッチと連携。ケータイ位置情報SNSに新しい流れ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、位置情報SNSの1つ「f …
-
-
M-1グランプリ決勝出場者決定!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネタ的には路線がずれるのですが …
-
-
宝塚「ブスの25箇条」を正して美人女子をめざそう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「女子が引く男性の言動」という …
-
-
女子向け博多ラーメン「由○(よしまる)」浦和パルコ店【浦和グルメ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。浦和グルメなんて言っても結局ラ …








