もう一つの実写版白雪姫「スノーホワイト」は寄せ集めSFアクション大作風映画
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
うーん。
ぶっちゃけ「白雪姫と鏡の女王」の方が好きだなぁ。。
白雪姫をSFアクション大作風に仕上げた「スノーホワイト」を白雪姫シリーズ第3弾としてHuluで観ました。
ちなみに、第1弾は映画館で観た「白ゆき姫殺人事件」。
第2弾は先日観た「白雪姫と鏡の女王」です。
最初はとにかくCGの凄さにビックリ。
「白雪姫と鏡の女王」の時はリアルに近いCGだったのですが、こちらは完全SF系。
鏡の精?なんかはもう生きてるみたいでしたよ。
ただ、話が進んでいくに連れ、今ひとつ入り込めない。
というか、ぶっちゃけると白雪姫をベースとしてそこにいろいろな映画の要素を詰め込んだだけの作品としか感じられませんでした。
もちろん、キーとなるキス、毒リンゴ、七人の小人は登場するのですが映画自体はよくあるSFアクション。
びっくりしたのはどうみても「もののけ姫」のあのシーンにしか思えない映像がCGで再現されている場面。
なんと、こだま(白い妖精)もちゃんと出てきたりして。。これ、ジブリの許可得てるんでしょうか?
上記のシーン以降、他の映画にありがちなシーンの切り貼りにしか思えなくなってしまいました。
果たしてこんなふうに感じているのは自分だけ?と思って、試しにアマゾンのレビューを読んでみたところ、どうも、吹き替え版になるともっと酷いようです。
なお、フォローさせてもらうとCGはほんと凄いです。
この映画はそこに踏襲してみると結構楽しめるんじゃないかと思います。
最後に、この作品なのですがどうも三部作の第一作目だとのこと。
白雪姫のスピンオフ作品となる二作目が現在制作中(2016年公開予定)だそうです。
※この映画はHuluで観れます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
フライ級タイトルマッチ内藤大助vs亀田大毅
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このブログの趣旨とは変わります …
-
-
しょうがラーメンが新しい。佐野ラーメンの「中村屋」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東北地方太平洋沖地震をきっかけ …
-
-
2010熊谷うちわ祭まとめ #3
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事& …
-
-
Yahoo! JAPANとFacebookが連携を始めたらしいので試してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Yahoo! JAPANトップ …
-
-
偶然は神様が作り出した
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとこの言葉。小3の娘からで …
-
-
ザ・レストラン フォレスティーユ精養軒【古希のお祝い #1】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この先の流れはこちら&rarr …
-
-
「第4回Web&モバイルマーケティングEXPO」に行ってきた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まだ4回目なんですね。 2回目 …
-
-
今度はiアプリ(P905i)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。実は今回P905iを選んだ理由 …
-
-
おサイフケータイの機種変更手続きは契約前に旧機種でやっておこう(Suica入会編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局退会して再度入会することに …
-
-
埼玉県北お勧め穴場観光スポット#1「物見山」と「岩殿山観音」@東松山市
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィークが終わってか …








