新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

選挙の裏ワザ「支持政党なし」という名前の政党が存在する

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

裏ワザというのはファミコンだけの言葉かと思っていましたが最近では結構色んな所で使われるようになってきているようです。
で、今回紹介するのは選挙の裏ワザ。
みんな引っかからないように注意しましょう。

□ 「支持政党なし」という名前の政党が存在するので要注意【前身は安楽死党】 – Togetterまとめ

なんとですね。
「支持政党なし」という名の政党があるそうです。
■ 支持政党なし

Battlebus of Japanese Communist PartyBattlebus of Japanese Communist Party / ivva

スポンサーリンク
 

作った本人は大真面目なようですが、ネット上では比例投票時に「支持政党なし」と書かれた票を取り込むための政党名だと話題になっています。
なんと、「なし」と書いても「支持政党なし」の票になってしまうとのこと。

これは、政党作った本人が意図しているかどうかは別として、間違いなく結構な票数を集めるんじゃないでしょうか?

したがって、もし、支持政党がない人も、「なし」なんで書かずに白票を投じるようにしましょう。
ってか、せっかく投票するんですから意思表示しましょうよ。
各政党のマニュフェストをしっかり読んで、自分の意見に最も近い党に票を投じるのが正しいやり方だと思います。

かりに、それでも支持したい政党がみつからなかったらそれはそれ。
白票を投じるよりは意思表示するために「なし」って書いた方がいいんじゃないですかね。
いや、イカンのか。って、ややこしい。

いずれにしても仮にこれでもし、比例で政党「支持政党なし」が議席を獲得したとしたら、まさに選挙の裏ワザです。
間違っても比例の投票用紙に「支持政党なし」、もしくは「なし」とは書かないように気をつけましょう。

ちなみに自分、ここままで行くと小選挙区は極右、比例は極左というなんとも珍妙な投票に落ち着いちゃいそうです。
まあ、世の流れがそうなんだからしたかないといえば仕方ないのかもしれませんが。。

最後に。

今回の選挙、投票率がかなり低そうです。
が、日本という国を考えた場合、ぶっちゃけ、かなりターニングポイントとなる選挙なんじゃないかなぁと感じてます。
戦争、原発、格差。これらが全て良い方に動いてくれればいいのですが。。
とにかく若い人たちは是非、選挙に行ってほしいと思います。

 - 告知・紹介・ニュース, 雑談 , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

彼等の行く末は…

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東京に行くことが正式に決まった …

no image
都営地下鉄ではWiMAXは使える。営団(メトロ)も続け!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度かWiMAXを持って地下鉄 …

映画「40歳問題」を40歳半ばが見た感想@PipiiStream(ピピィストリーム)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この映画は「40歳」という老害 …

この季節、「今日の重ね着」が便利です

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節の変わり目の今日この頃、い …

恋をするなら「アメブロ」。起業するなら「ライブドア」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。各ブログポータルごとに、それを …

Facebookには「足あと」はありません。なんと、日本人ユーザーの半分が勘違い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてmixi(ミクシィ)とい …

iPhone(アイフォーン)、通話はAU(KDDI)の大勝利@山手線

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通信速度ではどっこいどっこいの …

Twitter(ツイッター)でフォロワーさんの出入りが分かる「人事ったー」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサービスあったんですね。 …

やっと終わった厄年がまた来る。新厄年は50歳、63歳

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、要は常に気をつけていなさ …

お好み焼き+スポーツバー「銀座KANSAI」熊谷星川店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初店名を聞いたときは地名だら …

血液型オヤジ