まだ使える。Google、Yahoo、Bingのキーワード検索順位を簡単チェック!! 「検索順位チェッカー」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
以前、よく使っていた同じサービスが使えなくなって久しく、こういったサービスは使っていませんでした。
理由はGoogleさんが検索結果を徐々にクローズドにしているようでして、簡単には調べられなくなってしまったと思っていたからです。
先のサービスもそれがあって使えなくなっていたのだと思っていたのですが。。
ところが、こういったサービス、未だにいくつか健在のようでして、最近しったこちらのサービスが結構使い勝手が良かったので紹介させていただきます。
□ 検索順位チェッカー – Google、Yahoo、Bingの検索順位を簡単チェック!!
簡単に使い方を説明します。
- URLにはチェックしたいサイトのURLを入力します。
- キーワードにそのキーワードで検索した時にGoogleやYahoo!等の検索エンジンで何位に表示されるのか知りたいワードを入力します。
- キーワードはまとめて5つまで指定することができます。
- セカンドキーワードを含めた結果も表示できます。セカンドキーワードを入れる際は検索時同様、半角スペースで区切ります。
注意するのは一点。
まとめてキーワードを指定したいときはエンターを押してから2つ目、3つ目のキーワードを入力すること。
これが最初分からなかったです。
ということで、さっそく調べてみました。
ただ、待っているだけじゃなくて右側に進捗を表示してくれるのがいいですね。
結果はこんな感じ。何でもブログなもんですからあまり良くありませんでした。
ということで、今でもしっかりと検索エンジンの検索順位が取れるサイトは生き残っていました。
他にも以下のサービスも使えているようですね。
□ 検索エンジン一括順位チェックツール ランキングチェッカー
□ 順位チェックツール – SEOTOOLS(SEOツールズ)
一つだけだと信ぴょう性が心もとないという方は複数のサイトでチェックしておくのもいいかもしれません。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
意外と気づかないSEO対策
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SEO対策の知識はかなり詰め込 …
-
-
YSTがフルアップデート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。7月20日前後にYST(Yah …
-
-
ツイッター(Twitter)で睡眠時間管理「ねむログ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)で …
-
-
2009年11月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。民主党政権になってから数ヶ月。 …
-
-
2015年2月のヒットキーワードとヒットページ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まずは冒頭、お詫びさせていただ …
-
-
この季節、「今日の重ね着」が便利です
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。季節の変わり目の今日この頃、い …
-
-
Macintosh Classicで遊んでいたゲーム(「Load Runner」や「Wizardry」等)が再びプレイ可能に。「Internet Archive」で
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。元マカーにはたまらないニュース …
-
-
ラブホテル検索、予約サイト「Tonight fot Two」一ヶ月で終了
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。未だかつてこんなに短い期間で終 …
-
-
Googleドキュメントは便利。が、デザイン性に難有り?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ここのところ、Googleドキ …
-
-
使い方次第。「Googleマップ」にリアルタイム位置情報共有機能が再追加
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちゃんと使えればこれ、便利なん …