新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

まだ使える。Google、Yahoo、Bingのキーワード検索順位を簡単チェック!! 「検索順位チェッカー」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

以前、よく使っていた同じサービスが使えなくなって久しく、こういったサービスは使っていませんでした。
理由はGoogleさんが検索結果を徐々にクローズドにしているようでして、簡単には調べられなくなってしまったと思っていたからです。
先のサービスもそれがあって使えなくなっていたのだと思っていたのですが。。

ところが、こういったサービス、未だにいくつか健在のようでして、最近しったこちらのサービスが結構使い勝手が良かったので紹介させていただきます。

検索順位チェッカー – Google、Yahoo、Bingの検索順位を簡単チェック!!

アゲアゲ

スポンサーリンク
 

簡単に使い方を説明します。

検索エンジン順位チェッカー01

  • URLにはチェックしたいサイトのURLを入力します。
  • キーワードにそのキーワードで検索した時にGoogleやYahoo!等の検索エンジンで何位に表示されるのか知りたいワードを入力します。
  • キーワードはまとめて5つまで指定することができます。
  • セカンドキーワードを含めた結果も表示できます。セカンドキーワードを入れる際は検索時同様、半角スペースで区切ります。

注意するのは一点。
まとめてキーワードを指定したいときはエンターを押してから2つ目、3つ目のキーワードを入力すること。
これが最初分からなかったです。

ということで、さっそく調べてみました。

検索エンジン順位チェッカー02

ただ、待っているだけじゃなくて右側に進捗を表示してくれるのがいいですね。

結果はこんな感じ。何でもブログなもんですからあまり良くありませんでした。

検索エンジン順位チェッカー03

ということで、今でもしっかりと検索エンジンの検索順位が取れるサイトは生き残っていました。

他にも以下のサービスも使えているようですね。

検索エンジン一括順位チェックツール ランキングチェッカー
順位チェックツール – SEOTOOLS(SEOツールズ)

一つだけだと信ぴょう性が心もとないという方は複数のサイトでチェックしておくのもいいかもしれません。

 - SEO・SEM, Webサイト・サービス , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

2009年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。新年を向かえ、去年12月のヒッ …

2016年10月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、もう11月です。 お祭 …

アドワーズ広告の進化を感じた日

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。小学2年生のわが娘が2週間ほど …

文字化けしたテキストを解読。「もじばけらった」が便利すぐる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「便利すぐる」ってなんだよ!と …

「連携」「連動」「同期」は「同期」の勝ち

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、幾度となく、各Webサ …

検索エンジンスパムによる順位変動

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつては最高5位なんてこともあ …

レシートスキャン機能が優秀! スマホアプリ「Zaim」で家計簿管理

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年になって始めたことの一つに …

no image
2009年1月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年はリーマンショックに端を発 …

SEOは技術じゃない。キーワード検索結果で上位表示させるための4つのポイント

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今まで、技術、技術でSEOはや …

ツイッター(Twitter)でいつの間にやら「引用ツイート」が実装されていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターで最近良くこんな形の …

血液型オヤジ