事件はクリスマスに起きていた。サンタクロースミュージックフェスの現実
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
何年か前にはお正月にグルーポンおせちがしょぼいと話題になっていましたが、
今度はクリスマスイベントがしょぼいと話題になっています。
ってか、これはこれで楽しそうでないかい?
↓こちらが理想
↓そして現実
でもね。
女子率高かったり、結構きれいな子たち参加したりしてるんですよね。
これは、PR不足か男子の草食率が予想以上に高くなってしまったのか。
参加者が集まればもっといろいろできたのでしょう。
女子は無料参加の「さくら」も結構いたでしょうから、さくらの女子にバンバンPRさせればよかったのでは?
それこそ、ちょっとくらいバイト料あげても良かったのでは?
あとは、人数が集まらなければ中止にする勇気も必要だということですね。
または、後々のために赤字覚悟で参加者に満足してもらえるレベルのイベントにするとか。
今どき、適当な運営を行ったり、嘘に近い煽り文句なんかをうたったりすると、すぐにツイッター等で事実が暴露され、あっという間に企業にマイナスイメージが付いてしまいます。
来年もやるのであればその辺りが改善の余地がある部分でしょうか。
悪い口コミは簡単に広まるんですけどね。いい口コミってなかなか広がらない。
かといって、広げようと内部的に「リツイート」したり、「いいね!」したりするとなんだかんだと外野が騒ぐ。
この辺りはやれることをやって後は我慢って感じなんですかね。
会社経営ってホント大変だと思います。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
ツイッターのハッシュタグ #自殺募集 対策は青木ヶ原樹海の看板
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。とんでもない事件が起きましたね …
-
-
ブログ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に会社の人事部がブロ …
-
-
人は「自由」になるほど「不幸」になる。最大限の選択肢は期待値を増大させ自己否定につながる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ないものねだりのアイウォンチュ …
-
-
葬儀もネットで、「Yahoo!エンディング」スタート
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーむ。これも現代ならではのビ …
-
-
マクドナルドや電機メーカーだけじゃない。ヤマダ電機も結構やばかった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これもアベノミクス効果の一端? …
-
-
空気を読む国「日本」報道の自由度ランク72位。G7で最下位
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本じゃテレビや新聞などの報道 …
-
-
真っ先に外さなくちゃいけないのは「無能な働き者」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、タンブラーでクリッピング …
-
-
癌になってもガン保険が下りない(保険金が支払われない)ことがある
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ってか、保険だってビジネスなん …
-
-
需要があるからやっている。「レンタル彼女」は2時間2.1万円(今なら1.5万)から
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。レンタル彼女なんてのが随分前か …
-
-
雑誌はどこへ向かうのか?速報性?正確性?それともオマケ?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去に雑誌編集をしていたことも …