新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パズドラのドラゴンボールコラボで入手したモンスターでパーティを組んでみた

      2015/05/18

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、最近毛色の変わった記事ばかりですみません。
人間、日々興味の対象が変わってくるものですから仕方がありません。
今は何故か「パズドラ」にハマってしまっています。

□ パズル&ドラゴンズ – Google Play の Android アプリ
□ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 パズル&ドラゴンズ

もう、ここまで来たら病気だわ!!これ、この通り。

もっとも、ドラゴンボールコラボが終了してしまえばいったんは落ち着くんだと思いますが。
(ってか、そうなってくれないと困る)

スポンサーリンク
 

さて、昨日でドラゴンボールコラボが終了してしまいました。
結局ザーボンさんには会えずじまいで、デンデ&ポルンガも作れませんでしたが最初のドラゴンボールコラボからの付き合いのトランクスのスキルがレベル4まで行ったのは収穫でした。
そしてなんといっても新しいドラゴンボールキャラの入手ですね。

今回のドラゴンボールコラボではちょっと課金もしてしまいましたがなんと「フリーザ」、「セル」、そして「ゴテンクス」が手に入ったのです。(「フリーザ」はバトルで入手)
相変わらず「悟空」が手に入らないのは残念でしたが、これはまた次回のドラゴンボールコラボまでのお楽しみにとっておくことにしました。
加えて、2回めのドラゴンボールコラボで手に入った「魔人ブウ」や「孫悟飯」、さらに先日少年ジャンプを買ってまでして入手した「ブルマ」なども含め、おもしろパーティを組んでみたので紹介しようと思います。

まずは、ドラゴンボールキャラで固めたこちら。

DBパーティ01

なお、現在レベルが低いモンスターは、進化(究極進化)後でレベル50以上まで育てることを前提としてパーティを組みました。
現在のレベルだとまだあまり使い物にならないパーティかもしれません。

ちなみに、進化後最大レベルまで行ったと仮定するとパーティのステータスは以下のとおりになります。

孫悟飯 魔人ブウ セル フリーザ ブルマ 合計
属性 水光 火闇 木闇 闇闇 水水
攻撃力(火) 1234 1234
攻撃力(水) 1504 941.6 2445.6
攻撃力(木) 1604 1604
攻撃力(光) 451.2 451.2
攻撃力(闇) 370.2 481.2 1999.8 2851.2
HP 3370 3821 3226 3543 1813 15773
回復力 352 144 202 0 413 1111

なお、孫悟飯のリーダースキルが4色4倍、5色4.5倍という多色系スキルなのでいろいろな色からキワモノキャラのみ集めてみました。あくまでも自分のパーティにおける最低基準ですが、HPが10,000以上、回復力が1,000以上というのがあって、
一応その条件は満たしているようですが、少々回復力に難ありと言った感じはしますねぇ。。
本音を言うとブルマのところは同じ女子で回復系モンスターの「人造人間18号」で行きたかったり。

次にせっかく手に入ったのだから使おうと、無理やり火水で固めたゴテンクスパーティ。

DBパーティ02こちらも進化後最大レベルまで行った時のパーティの ステータスを紹介します。

ゴテンクス メガロドラン フォークロア ビースト
ライダー
AB
ウィングマン
合計
属性 水火 水火 水火 水火 火水
攻撃力(火) 540.6 288.9 301.8 510.3 1033 2674.6
攻撃力(水) 1802 963 1006 1701 309.9 5781.9
攻撃力(木) 0
攻撃力(光) 0
攻撃力(闇) 0
HP 3105 2695 3199 2053 3313 14365
回復力 103 440 208 102 36 889

ちょっと回復が弱い感じがしますがこの辺りは後述する部分もありますのでその際に。
ゴテンクスが火水で3.6倍というリーダースキルなので火水で固めました。
というか、持っている火水(及び水火)モンスターのほぼ集大成だったりする。

まず、回復、防御系で「メガロドラン」、攻撃系で「ビーストライダー」。
あとはエンハンス要因として「フォークロア」と「ABウイングマン」。

「フォークロア」はリーダーチェンジのスキルを持ち、HP5%以下で攻撃力5倍という使いどころが難しいリーダースキルを持つモンスターですが、フレンドに火水の「オーガ」あたりを加えておけば「ど根性」で使いどころが生まれてくるのではないかと感じてます。
そういう意味で、回復力はそんなに高くなくても大丈夫かなぁと。(いや、逆に必要か?)
フォークロアのところは回復系の水モンスター(もしくは火モンスター)で行ったほうが現実的かもしれません。

と、結構無理やり作ったパーティでしたが、せっかくなので使えるように育てていきたいと思ってます。
あ、そのうち、スタンダードでよく使うパーティも紹介しますね。
以前紹介した闇染め火染めパーティ以外にも結構使っているパーティがいるのです。
最近はどちらかというとそちらのほうが使うことが多かったりして。

ご期待ください。

 - パズドラ , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

5×4、7×6ダンジョンの列強化は横一列。5×4ダンジョンは列強化パーティで挑むのがよさそう【パズドラ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一時的に離れていたパズドラです …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)の記事を書くようになってPVが落ちてきた。ガンホー(GUNG HO)パズドラバブル崩壊の幕開け

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、タイトルとおりなのですが …

今度は「少年サンデー」×「パズドラ(パズル&ドラゴンズ)」コラボ。名探偵コナンにも登場する「怪盗キッド」がゲットできる!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、久しぶりに少年ジャンプな …

曜日ダンジョンが安定したのでパーティまとめとく【パズドラ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、末期な感アリアリのパズド …

無課金時代最高モンスター「トランクス」の水光闇パーティ【パズドラパーティ紹介#3】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、人生の数パーセントを無駄 …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)はまたくるのか?3DS版「パズドラZ」発売決定

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の周りでは終わりつつあるパ …

スキルレベルアップのできる◯◯ピィを合成させるのにおすすめのモンスター【パズドラ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんだかんだ言ってパズドラ止め …

モンスト(モンスターストライク)はパズドラ(パズル&ドラゴンズ)のコア部分(メインゲーム)が違うだけのコピーだった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パズドラとモンスト。パズドラし …

パズドラ革命。コインでダンジョンを買ってモンスターのレベルアップができるようになった【パズル&ドラゴンズ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今までは、モンスターのレベルを …

時代は「パズドラ」から「艦これ」へ、「艦隊これくしょん」はギャル×戦闘×カードの3コンボなブラウザゲーム

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「パズドラ」から「艦これ」なん …

血液型オヤジ