ファミコン親父感涙!! 手のひらサイズのファミコンでドンキーコングやマリオブラザーズが遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こんなの買わなくてもエミュレータ使えば遊べるじゃん。
なんて言う人もいるかもしれませんが、あれは結構手間だったりしますし、法律的にもグレーだったりであまり推奨できません。
それに、一回り小さいながらもかつてのファミコンと全く同じコントローラーでプレイできるなんて感涙モノじゃないでしょうか。
そんなガジェット「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が日本でも発売されることになりました。
アメリカやヨーロッパで発売が発表されていた手乗りサイズの小型ファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が、日本でも登場することになりました。
情報源: ファミコンが手乗りサイズになって帰ってきた、任天堂の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が登場
遊べるゲームは以下のとおりです。
- ドンキーコング
- マリオブラザーズ
- パックマン
- エキサイトバイク
- バルーンファイト
- アイスクライマー
- ギャラガ
- イー・アル・カンフー
- スーパーマリオブラザーズ
- ゼルダの伝説
- アトランチスの謎
- グラディウス
- 魔界村
- ソロモンの鍵
- メトロイド
- 悪魔城ドラキュラ
- リンクの冒険
- つっぱり大相撲
- スーパーマリオブラザーズ3
- 忍者龍剣伝
- ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
- ダウンタウン熱血物語
- ダブルドラゴンII ザ・リベンジ
- スーパー魂斗羅
- ファイナルファンタジーIII
- ドクターマリオ
- ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
- マリオオープンゴルフ
- スーパーマリオUSA
- 星のカービィ 夢の泉の物語
以上、30タイトル。
個人的には「バルーンファイト」「ソロモンの鍵」「メトロイド」「悪魔城ドラキュラ」あたりがうれしいです。
「アトランチスの謎」が入っているのは謎w
で、この商品。どこで購入できるかというとAmazonでは既にどなたかの手により、出品されていました。
ただし、実際の発売予定日は11月10日とのこと。
希望小売価格はなんと、税別5980円。
これは、手が出ちゃうかもしれませんねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「誕生色大辞典」で自分の誕生日の色をチェックしよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。誕生日にはそれぞれ色が付いてい …
-
-
飯田橋駅前、中華そば「髙はし」のラーメン
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯田橋には長いこと(といっても …
-
-
右脳左脳は「得する出世タイプ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Twitter(ツイッター)で …
-
-
ケータイでTwitterやるならモバツイッター
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんないいものがあったとは。知 …
-
-
パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …
-
-
「TOKYO MX」でタツノコプロの名作「未来警察ウラシマン」が見れるらしいぞ!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。家にはテレビがないので隣の親父 …
-
-
小学生も幽霊が怖くなくなる映画「ステキな金縛り」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。三谷幸喜監督作品「ステキな金縛 …
-
-
ミニノートパソコンの下におけるDVDドライブ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。安もの買いで本体よりも大きな外 …
-
-
深谷グリーンパーク内アクアパラダイスパティオ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。娘がこんな季節にプールに行きた …
-
-
パスタとビール。熊谷駅南口「JIGEN」 (動画追加)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。随分、日が経ってしまいましたが …