ファミコン親父感涙!! 手のひらサイズのファミコンでドンキーコングやマリオブラザーズが遊べる「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こんなの買わなくてもエミュレータ使えば遊べるじゃん。
なんて言う人もいるかもしれませんが、あれは結構手間だったりしますし、法律的にもグレーだったりであまり推奨できません。
それに、一回り小さいながらもかつてのファミコンと全く同じコントローラーでプレイできるなんて感涙モノじゃないでしょうか。
そんなガジェット「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が日本でも発売されることになりました。
アメリカやヨーロッパで発売が発表されていた手乗りサイズの小型ファミコン「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が、日本でも登場することになりました。
情報源: ファミコンが手乗りサイズになって帰ってきた、任天堂の「ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ」が登場
遊べるゲームは以下のとおりです。
- ドンキーコング
- マリオブラザーズ
- パックマン
- エキサイトバイク
- バルーンファイト
- アイスクライマー
- ギャラガ
- イー・アル・カンフー
- スーパーマリオブラザーズ
- ゼルダの伝説
- アトランチスの謎
- グラディウス
- 魔界村
- ソロモンの鍵
- メトロイド
- 悪魔城ドラキュラ
- リンクの冒険
- つっぱり大相撲
- スーパーマリオブラザーズ3
- 忍者龍剣伝
- ロックマン2 Dr.ワイリーの謎
- ダウンタウン熱血物語
- ダブルドラゴンII ザ・リベンジ
- スーパー魂斗羅
- ファイナルファンタジーIII
- ドクターマリオ
- ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会
- マリオオープンゴルフ
- スーパーマリオUSA
- 星のカービィ 夢の泉の物語
以上、30タイトル。
個人的には「バルーンファイト」「ソロモンの鍵」「メトロイド」「悪魔城ドラキュラ」あたりがうれしいです。
「アトランチスの謎」が入っているのは謎w
で、この商品。どこで購入できるかというとAmazonでは既にどなたかの手により、出品されていました。
ただし、実際の発売予定日は11月10日とのこと。
希望小売価格はなんと、税別5980円。
これは、手が出ちゃうかもしれませんねぇ。。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
実際締められるネジチョコが人気。味は?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネジの形をしたチョコが売れてい …
-
-
関東一の祇園「熊谷うちわ祭」2014まとめ(番外編)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちわ祭も引き摺るだけ引き摺っ …
-
-
初めて買った東芝の「Dynabook R632/28FK」は非常に使い勝手のいいUltrabook(ウルトラブック)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東芝というと、自分にはどうも今 …
-
-
そんなのあったの?熊谷ラーメンの「梅丸」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。震災前に佐野ラーメンを食べた話 …
-
-
ツイッター連携のインターネット国民投票「ゼゼヒヒ」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッター(Twitter)連 …
-
-
熊谷「うちわ祭」2011総まとめ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。その他の「うちわ祭」関連記事→ …
-
-
無料のモバイルサイトアクセス解析ツール
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Google Analytic …
-
-
「新海誠」監督作品「秒速5センチメートル」はオタク系アニメと全く違うクオリティの高い大人向けアニメーションだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「けいおん!」を観たのでこちら …
-
-
久しぶりのファミコン新作「キラキラスターナイトDX」7月発売!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ファミコンゲームってまだ出続け …
-
-
猫背になったら教えてくれる「Upright」で猫背矯正
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、姿勢で一番気になるのは猫 …









