新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

これがあればノートパソコンの持ち運びがいらなくなる? スマホをデスクトップPC化「Samsung DeX」

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

残念なことに、以前使っていたスマホのメーカー、SAMSUNG(サムスン)の商品なのですが、なんでも、スマホをデスクトップPCの様に扱えるガジェットが発表されたそうです。


DeX は専用のデスクトップスタンド「DeX Station」に対応スマートフォンを置くと、UI をデスクトップモードにしてモニタにミラーリングし、キーボードやマウスを使って PC のようにアプリを操作できる環境を提供する機能です。

情報源: Samsung、Galaxy S8 / S8+をデスクトップPC化する「Samsung DeX」を発表 | ガジェット通信

スポンサーリンク
 

なんとこのツールを使うとスマホをデスクトップPCの様に扱えることができるとか。
スマホの独特の縦画面をPC用のモニターにミラーリングするのかと思いきやなんと、画面もPC用の横型のものに変換してくれるそうです。

さらにさらに、

Microsoft や Adobe による協力の下で Office アプリと Adobe のクリエイティブツール群を DeX に最適化しています。

DTP系、Web系の人には嬉しい、Adobeのツールも最適化されるとのこと。
これは嬉しい!!

ということで、これを使えばノートパソコンの持ち運びが要らなくなるんじゃないかと思ったりもしたのですが。。

とは言え、キーボードやモニターは絶対必要になってきますよね。
キーボードは持ち運びのできるBluetoothキーボード使えばいいんでしょうけど、問題はモニター。

記事では一切触れていないのですが、おそらくこれは据え置きのデスクトップモニターが必要なんだと思います。
そういうのが置いてあるカフェとかだったら使えるかもしれませんが、いつでもどこでもがモバイルの一番の利点ですからねぇ。。

薄い持ち運びのできるモニターができればいいのですが。。
ってこれ、タブレットか。

ということで、やはりノートパソコンの持ち運びは免れないようです。
残念っ!!

 - 告知・紹介・ニュース, 携帯電話・スマホ , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

電源が切れてしまっても(電源オフでも)なくしたケータイ(スマートフォン)の場所が探せるサービスをソフトバンクが開始

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。スマートフォンを無くしてしまっ …

Flickrの画像バックアップに最適のツール「Downloadr」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。クラウド、クラウドなんて騒がれ …

知られざる銘店ホルモン焼きの「とんちゃん」【熊谷グルメ】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度か行かせていただいたのでよ …

iPhoneを買ったら最低限やっておきたいこと Part1 (12/28追記)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。3記事連続iPhone(アイフ …

関東一の祇園「熊谷うちわ祭2012」推敲【番外編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。準備編 |&nbsp …

バレンタインデーなのでAmazonで恋愛映画が1本無料なキャンペーン!2月16日まで

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。バレンタインデーに合わせてAm …

鍵のマークも信用できないかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと気になるニュースがあっ …

Googleのクリスマス(ホリデーロゴやサンタ探し)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleのホリデーロゴ(D …

エアコンつけっぱなしで電気代が安いのは30分程度の外出まで。夕方以降はこまめに切ったほうがお得。ダイキン調べ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビの悪影響か、エアコンはつ …

本当に音が良いヘッドフォンランキング by 米TIME誌

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。米TIME誌が本当に音が良いヘ …

血液型オヤジ