新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「New Header Daily」でヘッダー画像を毎日素敵な画像に自動更新【ツイッター】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんだかんだ言って一番長続きしているSNSはツイッター(twitter)ですかね。
Facebookもあまり更新しなくなっちゃったし、InstagramなんてiPhoneに変えてアプリすら入れてないし。。
mixi? なにそれ。

まあ、そんな感じですからツイッターに関しての情報はちょくちょく調べているわけです。
今回紹介するのはツイッターのヘッダー画像を毎日違ったものにしてくれるサービス。

ツイッターにログインして数クリックの設定をするだけ、非常に簡単です。

A new header photo daily.

スポンサーリンク
 

実際使ってみての感想ですが使用される画像のクオリティがとにかく高い。
また、使いはじめて数日なのでどの程度のクオリティの画像がどれくらいの数あるのかは不明ですが、これでダブりがないとかだったら凄いですよね。
まあ、ダブりあったとしても全然OKですけど。

ということで、使いたい方は早速使ってみるといいと思います。
書くほど難しくはありませんが、以下手順を解説します。

  1. A new header photo daily.」へ行く。
  2. 「Sign in with Twitter」をクリック。
  3. 「連携アプリを認証」をクリック。(ツイッターにログインしていない場合はここでツイッターのログインを促されます。)
  4. 以上。
  5. 止めたい場合は設定時と同様にツイッターにログインした状態で「A new header photo daily.」にアクセスして「If you want to cancel this service at any time, just come back here and click me.」の「click me.」をクリック。
  6. 再開したい場合も同様、「Your account is currently deactivated.
    To reactivate, click me.」の「click me」をクリックです。
    (画面は以下のようになります。)

これで何の苦労もなく、ツイッターのヘッダー画像が毎日素敵な画像に切り替わります。
人に見てもらうだけじゃなく、自分でも毎日アクセスしてどんな画像か見たくなっちゃいますよね。
ツイッターのつぶやきがまた増えそうです!

情報源: ツイッターのヘッダー画像を毎日変更してくれる『New Header Daily』 | 100SHIKI

 - Webサイト・サービス, ツイッター(Twitter), 告知・紹介・ニュース , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

頭のいいアイドル、頭の悪いアイドル

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。決してどっちが頭が良くてどっち …

Facebookに「金正男」氏、現北朝鮮最高指導者「金正恩」氏の風刺画をお気に入りに

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。さすがFacebook。いろん …

no image
ツイッター(Twitter)で市場調査依頼が来たけど断るつもり

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。賛否両論あると思われるのでここ …

ライブチャットが摘発。出演女性逮捕

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ライブチャットで逮捕者が出たそ …

大宮つけ麺「蕾 煮干分家」はこってりもあっさりも煮干しがポイント。中華そばも旨い!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。なんか、久しぶりにグ …

no image
写真加工はマイナス。広告モデルのPhotoshop加工を一切辞めた下着メーカーの売り上げが伸びている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはなかなか興味深い記事。 …

「さきたま古墳公園」内「さきたま史跡の博物館」で「金錯銘鉄剣」を見た

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、いつもの通り娘と「さいた …

外国人の考える日本のイケてるところとイケてないところ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本在住の外国人が考える日本の …

ツイッター(Twitter)に盗撮を盗撮する人が多くてびっくりした

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、RSSリーダーのフィード …

パズドラ(パズル&ドラゴンズ)がアップデート、Google+との連携機能がついた一方でデータが初期化されるトラブル発生中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。19日でしたかパズドラ(And …

血液型オヤジ