インターネットで知識人、有名人を倒す方法を倒す方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
なんとも攻撃的な記事がシェアされてきました。
□ インターネットで知識人、有名人を倒す方法 – しっきーのブログ
まずは、知識人、有名人をどうやって倒すのかを見てみましょう。
①複数のアカウントを作る
(中略)
②クソリプを送る
相手にリプライを送るときに重要なのは、まず悪意があること、次に相手が返信しやすい内容にすること。(中略)
③相手から反応がくる
大事なのは、とにかく相手と自分のやりとりを何回も続けること。正しいとか間違っているとかは関係ない。(中略)あ、悪意は忘れちゃダメだぞ☆
④相手は死ぬ。
まあ、アカウントいっぱい作って絡みまくればいずれ反応してくれるということ。
反応したらこっちのもんで、あとはどんどんふくらませていけばいずれまわりを巻き込んで有名人は死ぬ。ということのようです。
相手側が100%正しかったとしても、反応してしまうこと自体が、様々なインターネットの闇を引き寄せる。
とのこと。
ポイントは「悪意」。悪意がなければただのファンになってしまいますもんね。
さて、それでは今度はこういった輩に対しての対応です。
これはもう、知らん人の悪意のある絡みはスルーするということになるでしょう。
知ってる人でも、スルーしちゃったほうがいいような内容の絡みありますもんね。
つまり「無視」につきます。
あまりにも目に付く場合はブロックもありでしょう。
また、自分は結構使う手法なのですが、全面的にその悪意を受け入れてしまうというのもいいと思います。
もちろん、受け入れてしまうことでとんでもない事になってしまう悪意もあるのでそういうのはしっかり見極めないと行けませんが、受け入れてしまうことで肩透かしを喰らって何もできなくなります。
ただし、多少のリスクは伴うのでやっぱり「無視」が一番でしょうね。
問題なのは悪意を感じなくてもいずれ悪意に満ちてくるパターン。
基本知りあい以外はスルーしておけばいいのでしょうが、実は一番厄介なのが知りあいだったりもしたり。。
いいこともあれば悪いこともある。
こればっかりはインターネットをしている限りしかたのないことです。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
今度はマイナンバー詐欺。もう、お年寄りは何も信じられない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あなたの手元にマイナンバーは届 …
-
-
参院選与党大勝の影響?今の日本では「9条」「平和」「護憲」等のワードを発したり身に着けていると警察に連行される
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いややばいやばい。 今の日本、 …
-
-
妊婦さんには席を譲った方がいい。理由は直ぐ降りるから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。電車で毎日東京と熊谷を行き来し …
-
-
未来の「がん検診」は犬を使う。がん探知犬は100%癌の匂いを嗅ぎ分けるらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。犬ってホント凄いですよね。 介 …
-
-
通勤電車に女性専用車両がある理由は痴漢が多いから
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookで流れてきた以 …
-
-
テレビメタデータとはなんのこと?テレビをテキストデータ化したものでネットと相性抜群!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。テレビに出てくるありとあらゆる …
-
-
Googleさんと会話できる時代も近い! Googleさんが質問に答える様になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone」の「Siri」 …
-
-
「浜崎あゆみ」の本当のデビューシングルはAYUMI名義のラップ「NOTHING FROM NOTHING」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。このところ、お休み中なのかもし …
-
-
社会(集団)が長く存続するためには「怠け者」が必要。蟻(アリ)が証明
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは、怠け者のあなたには朗報 …
-
-
人は「自由」になるほど「不幸」になる。最大限の選択肢は期待値を増大させ自己否定につながる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ないものねだりのアイウォンチュ …
Comment
[…] のは、とにかく相手と自分のやりとりを何回も続けること。 正しいとか間違っているとかは関係ない。 [引用元] インターネットで知識人、有名人を倒す方法を倒す方法 | ちほちゅう […]