Illustrator、Photoshopが起動しない。「コンピューターにMSVCR100.dll(MSVCR110.dll)が無いためプログラムを開始できません」の対処法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
年明け早々、自分のパソコンの「Illustrator」や「Photoshop」等、Adobe系のアプリが起動しなくなってしまいました。
起動しようとするとこんなエラーが出てしまいます。
厳密に言うと最初は、
コンピューターにMSCVR100.dllがないため、プログラムを開始できません。この問題を解決するには、プログラムを再インストールしてみてください。
という表記(「MSCVR110.dll」と「MSCVR100.dll」とで違います)でした。
その通り「MSCVR100.dll」(と「MSCVR110.dll」)というファイルがないためにプログラムが起動しなくなっているのだと思われます。
おそらく原因はディスク容量の空きを作るために「Microsoft Visual C++ 再頒布パッケージ」を削除してしまったこと。
したがって、再度インストールしてあげればいいのですが、どこの何をインストールしたらいいのか分からない。
で、色々検索したり、調べたりして行き着いたファイルは以下。
□ Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ
こちらからダウンロードできるファイルをインストールしたら解決しました。
以下、手順を簡単に説明します。
- 「Visual Studio 2012 更新プログラム 4 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ」へ行き、「ダウンロード」をクリック。
- 当方の環境においては「vcredist_x64.exe」を選択して「次へ」をクリック。(環境によって変わります)
- ダウンロードが済んだら起動、セキュリティアラートを無視して「ライセンス条項および使用条件に同意する」にチェックを入れインストール。
以上。
なお、上記のみで解決しない方は以下もインストールしてみると解決するかもしれません。
□ Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x86)
□ Microsoft Visual C++ 2010 再頒布可能パッケージ (x64)
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
いまどきの履歴書サイズは「B4二つ折り」ではなく「A4」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。訳あって、履歴書などを書いてい …
-
-
Adsense(アドセンス)でフィルタリングをうまく活用しよう
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、「滞在時間が長いページの …
-
-
Remember The Milk(RTM)のタスクをTwitter(ツイッター)と連携する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Twitter(ツイッタ …
-
-
ステップサーバーでOpenPNE
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。過去にとんでもないトラブルもあ …
-
-
OpenOffice「Calc」印刷前はページレイアウトをチェック
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近では「GoogleDocs …
-
-
YouTubeで知っておきたいチャンネルカスタマイズ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。※ より分かりやすく …
-
-
LinkShare(リンクシェア)がグラフィックとの提携を辞めてしまったのでグラフィックアフィリエイトプログラムに登録してみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたリンクシェアとの提携を …
-
-
性的画像交換で逮捕!「セクスティング」とは何のこと?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、海外の中高生の間で問題に …
-
-
その人と分かる写真(顔の入った写真)を公開するのは個人情報保護法違反
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いままで、さほど気にせず人の写 …
-
-
「インクジェット用紙」とは何を指す?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。週末行っているパソコン教室で生 …