熊本地震被災者がAmazonのほしい物リストで高額(すぎる)商品ゲットで叩かれる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
こちらの記事の続報です。
□ 熊本地震の被災者たちが「ほしい物リスト」をアマゾン(Amazon)が公開
これ、東日本大震災の時も行われていたようですね。
それはさておき、熊本市龍田中学校の「ほしい物リスト」が果たして震災被害に関係のあるものかどうかという話が話題になっています。
□ 痛いニュース(ノ∀`) : 【炎上】 熊本市龍田中学校、「熊本地震災害ほしい物リスト」でおねだりして高額品600万円分をゲット – ライブドアブログ
ひょっとしたら震災で被害にあい、全て失ってしまったのかもしれませんが、文房具やビデオカメラ、吹奏楽部備品などを掲載し、その殆どを購入してもらえたそうなんです。
で、これが一部のネット民に火をつけたわけです。
「被災乞食」や「同じ日本人として見られたくない」などとまでも言われてしまったという。
これに関しては熊本市龍田中学校PTAのFacebookページで以下のように釈明しています。
「まさかご支援頂けるとは思いませんでした」のところに思慮のなさを感じますね。
ただ、個人的には「別にいいんじゃなのかね。」と思うのですがどうなんでしょうか?
いやホント、出してくれる人がいるんですから。
問題なのはむしろ、そういったお金がどこに存在しているのかの方ですよね。
おそらく、今回問題提起を投げかけた人の多くはギリギリの生活を送っている中流階級の方たちだと思います。
いや、もし、お金が沢山余っている上流階級の人が、同じようなことを言っていたらそれはまた問題あるような気もしますし。
まあ、つまりは貧乏人の僻みというところなんでしょう。
だったらお金の出処を探りだしてそれを三流階級に回っていく仕組みを考えてあげればいいわけです。
で、今のところその可能性があるのがベーシックインカムなんじゃないかと。
ってか、みんながAmazonのほしい物リストにほしい物を掲載してツイッターやブログなどのプロフィール欄に貼り付ければいいのか。
出してくれる人がいるんだから。
なるほど。
チャトレや生主の一部は時代の最先端を行っていたんですね。
それを「ちょっと恥ずかしい」や「あれはない」、「ネット乞食」等と言ってしまっていてはいけませんな。
自分も「ネット乞食」やるかなぁ。。いや、やらんわw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
地球滅亡が確実になった時、人類は回りに優しくなる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。 人類、捨ててもんじ …
-
-
一部少数派の意見で「ウナギ」を美少女化した鹿児島県志布志市のPR動画が削除
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。良かった。見逃さすに済みました …
-
-
結局日本から「ブラック企業」はなくならない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月6日、この記事をストックし …
-
-
これが年寄り言葉だ!!「ナウい」「アベック」「あたり前田のクラッカー」等
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。gooランキング「要注意!使う …
-
-
FAXをメールで受信できるネットサービス「D-FAX」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとですね。 FAXをメール …
-
-
1年以上行方不明の小中学生(児童)の数が1000人を超えていてびっくりした
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日紹介した「僕だけがいない街 …
-
-
残念っ!Suicaポイントは貯まらない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うーん。残念っ!せっかくSui …
-
-
社会(集団)が長く存続するためには「怠け者」が必要。蟻(アリ)が証明
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは、怠け者のあなたには朗報 …
-
-
ネット上で正論を説いている人はクレーマーと同じかもしれないと思った
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまたま、リアルでクレーマー対 …
-
-
実際のところ電子タバコ、VAPE(ベイプ)は体に悪いのか?アメリカ(米国)とイギリス(英国)で相違
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、関わっていた業界だけに気 …









