Facebookで話題の計算式。この問題、解けますか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
時々、Facebookやツイッターなんかでこういった問題がバズることありますね。
今回バズったのは以下の問題(計算式)。
この計算式にはある決まりがあります。分かりますか?
情報源 : 【難問】これが溶けたら天才!Facebookで流行っている数学の問題が難しいと話題に|面白ニュース 秒刊SUNDAY
計算力よりは発想力の問題ですね。
計算なんて小学生でもできるレベルです。
ちなみに同じ法則に則って以下の問題を解くと
1+1=2
10+1=911
99+1=98100
となります。
なんとなく分かってきましたか?
以下の様な問題になるとちょっと困ります。
1+2=?
1+10=?
強いて解答を出すとすれば
1+2=-13
1+10=-911
でしょうか。
回答部分を2つに分けるとわかりやすくなります。
6+4=[2] [10]
9+2=[7] [11]
8+5=[3] [13]
1+2=[-1] [3]
もう分かりましたよね?
計算式は「6+4」ですが、実際の計算は「6+4」じゃないんです。
そんなのは見りゃ分かりますね。
では、どんな計算式になっているかというと、[6-4] . [6+4] なんです。
プログラムをやっている人ならわかる文字列演算を使ってみました。
XとYとで表現すると、[X-Y] . [X+Y] ということになります。
途中から数学じゃなくなってしまうという、まさになんじゃそりゃの世界ですが意外とこういった発想も大切なんじゃないかと思ったり。
ちなみに自分、この問題、見て数秒で解けました。
みなさんはどうでしたでしょうか?
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
高速道路の無料化について
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。衆議院議員選挙が8月30日に行 …
-
-
パケホーダイダブルでモデム通信
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。イーモバイル(E-MOBILE …
-
-
マネタイズの下手な紙のライターと文章の下手なウェブライターどっちが正しい?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、こういうのって価値観の …
-
-
インターネットは強者のツール? #1
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつまでも引きずっていたら忘れ …
-
-
薄毛(ハゲ・禿頭)の男性はSNS(ソーシャルネットワーク)での出会いに積極的らしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、いろいろな統計があります …
-
-
札幌在住、日本軍に改造人間化された95歳が死亡(真実らしい)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には真実とは思えないよう …
-
-
缶コーヒー
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近仕事の話してないですね。 …
-
-
「成宮寛貴」さんの「コカイン疑惑」はどうもお菓子(たのしいケーキやさん)を食べていただけらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。芸能界に薬物はつきものなんでし …
-
-
何事にも裏がある、御嶽山噴火を予言していた人はニュースを勘違いしていただけだった
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地震やら噴火やらが起きると必ず …
-
-
社長と事務員
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Webの仕事の話だが、 小さな …









Comment
oooh I rather like the look of that black chiffon maxi …..did you hear the Stones interview on R4 last week? I think it was Wednesday evening at 7 so you could probably listen ag….an.i. fabulous!!x