新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Facebookで話題の計算式。この問題、解けますか?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

時々、Facebookやツイッターなんかでこういった問題がバズることありますね。
今回バズったのは以下の問題(計算式)。

この計算式にはある決まりがあります。分かりますか?

情報源 : 【難問】これが溶けたら天才!Facebookで流行っている数学の問題が難しいと話題に|面白ニュース 秒刊SUNDAY

スポンサーリンク
 

計算力よりは発想力の問題ですね。
計算なんて小学生でもできるレベルです。

ちなみに同じ法則に則って以下の問題を解くと

1+1=2
10+1=911
99+1=98100

となります。
なんとなく分かってきましたか?

以下の様な問題になるとちょっと困ります。

1+2=?
1+10=?

強いて解答を出すとすれば

1+2=-13
1+10=-911

でしょうか。

回答部分を2つに分けるとわかりやすくなります。

6+4=[2] [10]
9+2=[7] [11]
8+5=[3] [13]
1+2=[-1] [3]

もう分かりましたよね?

計算式は「6+4」ですが、実際の計算は「6+4」じゃないんです。
そんなのは見りゃ分かりますね。

では、どんな計算式になっているかというと、[6-4] . [6+4] なんです。
プログラムをやっている人ならわかる文字列演算を使ってみました。

XとYとで表現すると、[X-Y] . [X+Y] ということになります。
途中から数学じゃなくなってしまうという、まさになんじゃそりゃの世界ですが意外とこういった発想も大切なんじゃないかと思ったり。

ちなみに自分、この問題、見て数秒で解けました。
みなさんはどうでしたでしょうか?

 - コラム, 雑談 , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. Will より:

    oooh I rather like the look of that black chiffon maxi …..did you hear the Stones interview on R4 last week? I think it was Wednesday evening at 7 so you could probably listen ag….an.i. fabulous!!x

Will へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
地方の日本人はITで不幸になっている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。 TechWaveに以下のよう …

no image
mixiもセカンドライフもなぜきもい?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Googleで「mixi」+「 …

no image
動画系サイト最近の動き(動画検索、動画SNS、等)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、このブログでも紹介させて …

郊外ハブ駅の朝の通勤ラッシュ時の電車で必ず座れる方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。皆さんは通勤電車で必ず座ろうと …

インターネットの古き良き(悪しき?)時代「絶望の世界」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何かの拍子で見つけてしまった日 …

森ガールに足りないもの

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「森ガール」といった言葉が今、 …

札幌在住、日本軍に改造人間化された95歳が死亡(真実らしい)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。世の中には真実とは思えないよう …

ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でネットがパンク

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ワールド・ベースボール・クラシ …

no image
便利は人を堕落させる(「ネットでコピペ病」問題)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□大学生から小学生まで 「ネッ …

プロ野球広島スカウト「母と祖母の運動神経が良いかどうか」が重要

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年のプロ野球、セ・リーグの優 …

血液型オヤジ