新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

ジョブセンスのリブセンスがGoogleからペナルティを受けて瀕死だという話

   

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

とある筋から聞いた話なのですが、真実なのでしょうか?
と思って検索してみると。

【Googleショック】リブセンスのGoogleペナルティにビビる人々のまとめ【SEO対策のウラ側】 – NAVER まとめ
□ リブセンスは検索ペナルティを受けたのか。調べてみた | netgeek

リブセンス直近2年の株価を見ると、上場以来、順調に業績を伸ばし成長性が評価されてきたが、ここにきて株価は全盛期の約1/4に。

うむ。マジっぽい。

無駄金

スポンサーリンク
 

念のため、暴落から一ヶ月ほどたった今現在の動きを見てみましょうか。

情報源: (株)リブセンス【6054】:株式/株価 – Yahoo!ファイナンス

うーむ。あまり盛り返していないようですね。
ただし、SEOは水物、IT株も変動が激しいですし、むしろここは買いじゃないかなぁなんて風にも感じます。

にしても、Googleでスパム判定くらったのが去年の暮れくらいだそうですから、半年くらい遅れて株価に影響が出るんですね。
覚えとこ。

この辺りでGoogleの検索順位と株価の関係は置いておいて。

リブセンスのやっているジョブセンスのビジネスモデルはちょっと人が良すぎるビジネスモデルだというのは感じてます。
なにかというと、人材が見つからない限りはお金を払わなくていいいう仕組みです。

これを悪用して、アルバイトが決まっても決まったという申請を出さずにお金を払わない企業が結構多いようなんです。

ただし、働く側としてはこれはおいしくないわけです。
ジョブセンスのもう一つの仕組み、仕事が決まればもらえる「お祝い金」がもらえなくなってしまう。

ところがこれも経営側は心得ていて、ちょっとだけ給料を盛ってあげるというようなことをするわけです。
これがつまり「お祝い金」並か、仮に「お祝い金」を越えても、当然ながら正規に支払う額はよりも少なく済む。

結果、会社も従業員も得をしてリブセンスだけが損をするという形になるのです。
これはつまり契約違反で犯罪なんじゃないかと思うのですがどうなんでしょうね?

と、そんな話もあったりして、今後のリブセンスがどうなるかが気になるところ。
当のリブセンスですが、新しい広告配信システムを導入して巻き返しを測ってるみたいですね。
リブセンス、Criteoのクロスデバイス広告ソリューションを導入:MarkeZine(マーケジン)

むしろ、クライアント側の管理を心がけたほうがいいような気もしますが。。
お客様は神様なんでしょうか?
(お金を払ってないわけですからお客さまもクソもないですが)

個人的には、一番良く利用していた就職支援サイトががジョブセンスで、かつ、採用率が一番高かったのもジョブセンスだったりするので頑張ってほしいです。
株、買っておこうかなぁ。。

 - コラム, , , , , ,

アドセンス広告メイン

Comment

  1. […] 。 と、そんな話もあったりして、今後のリブセンスがどうなるかが気になるところ。 [紹介元] ジョブセンスのリブセンスがGoogleからペナルティを受けて瀕死だという話 | ちほちゅう […]

ジョブセンスのリブセンスがGoogleからペナルティを受けて瀕死だという話 | ちほちゅう | 最新ニュース へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

STAP細胞はありま~す。その考え方を評価したハーバード大学、全世界で特許出願

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebookでシェアされて …

「食べログ」に批判的な評価をする人はもっと責任を感じなくちゃいけない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。食べログに批判的な意見ばかり書 …

違法はびこる民間企業のアルバイト #すき家ストライキ (追記あり)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ツイッターでそこそこ盛 …

Googleで検索された回数の多い人ランキング2014

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。毎年発表されているGoogle …

歩きスマホ、ながらスマホで死亡事故。事故はけっこうあるらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんでも、歩きスマホ、ながらス …

ツイッター(Twitter)身売りなの?ディズニーやGoogleなどが検討

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。SNS(というか、もはやインフ …

「子宮頸がんワクチン」は一先ず打たないほうがいい。副作用の原因は脳障害?

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。うちの娘も見送らせてもらってま …

自動車運転免許証はどんどん進化する。サイズ変更→ICチップ内蔵→臓器提供の意思表示欄→そして

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ゴールデンウィーク中に行った一 …

日本の民主主義終了。統一地方選挙で3分の1の選挙区で無投票当選。過去最高

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日、4月12日は統一地方選挙 …

参院選与党大勝の影響?今の日本では「9条」「平和」「護憲」等のワードを発したり身に着けていると警察に連行される

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いややばいやばい。 今の日本、 …

血液型オヤジ
S