「iPhone 8/8 Plus/X」発表。目玉はホームボタンのなくなったX(テン)の顔認証
2017/09/14
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
新型iPhoneが発表されましたね。
「iPhone8」、「iPhone8 Plus」に加えて今回、9を飛ばして「iPhone X(テン)」が発表されました。
iPhone Xは、すべてがスクリーンの新しいデザインを持っています。あなたの顔をパスワードにするFace IDや、これまでのスマートフォンの中で最もパワフルで最も賢いチップも搭載しています。
情報源: iPhone X – Apple(日本)
今までのiPhoneを継承しているiPhone 8シリーズも魅力的ですが何と言ってもX(テン)です。
7で通常のボタンではなくなったホームボタンをついになくしてしまいました。
そして気になるのが顔認証。
顔認証と言えば写真でも認証が通せてしまうのではと心配になってしまいますよね。
なにせ、ピースサインの写真で指紋認証が通ってしまうそうですから。
が、そこはさすがApple。
なんでも、最新の技術を使い、写真はもちろん、双子でもしっかり判別してくれるそうです。
前面の「ドットプロジェクター」が光の点を顔に照射することで、ユーザーの顔の形を精密に計測する。顔認識には機械学習を用い、写真はもちろん、精巧なマスクや双子であっても認証を突破できないよう工夫した。
情報源: 「iPhone 8/8 Plus/X」変更点・新機能は? ガラス背面でワイヤレス充電、顔認証……7/7 Plusとの違いを速攻チェック (ITmedia NEWS) – Yahoo!ニュース
これ、おそらく立体的に顔を認識しているんじゃないかと推測。
さらに、学習機能があるということなので特徴的な部分(ホクロ等)を認識して双子の判別も可能にしているんじゃないでしょうか。
いずれにしても、楽しみ。
発売はiPhone8シリーズが9月末。
iPhoneXが11月頭とのこと。
個人的にはまだiPhone7 Plusがバリバリ現役なので今回は様子見ですが、iPhone Xにはかなり注目しています。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
「iPhone 7」でシャッター音を出さずに写真を撮る(消音撮影する)方法【AssistiveTouch】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「iPhone 7」といえば、 …
-
-
当ブログをリンクさせて頂いたサイト(常時更新)
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。相互リンク用のページです。常時 …
-
-
「キヌガサ」そして「テクノラティジャパン」サービス終了【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今週のトピックまずはちょっとさ …
-
-
忌野清志郎さんは預言者だったのか。日本、イスラム国と戦争へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。一昨日の記事の末尾に意味深なこ …
-
-
ヨリッターに見習ってクマガヤッター(仮称)計画進行中 #kumagayatter
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。きっかけはネタフルコグレさんの …
-
-
「宇野千代きもの」の染色工房
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今回はホームページ及びブログの …
-
-
最近の小学生は必ずGoogleでヒットする
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もし、小学生以下のお子さんをお …
-
-
こっそりと問い合わせフォームなんてつけてみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たいしたことは書いていない当ブ …
-
-
自民党大勝の先の衆院選は違法(違憲)。一部選挙区で選挙やり直しの可能性も
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。去年の衆議院議員総選挙において …
-
-
DoCoMo(ドコモ)はBlackberry(ブラックベリー)かiPhone(アイフォーン)か?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近のケータイ情報のソースはも …