新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

インスタグラム(Instagram)のハッシュタグの文章化に物申す!!

      2016/06/21

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

先日、スマホの容量が多くなりすぎて、アプリのアップグレードができなくなってしまったことがあり、いくつか使っていないアプリを削除したのですが、その中に、インスタグラムが含まれていました。
ほかにもモンストなんかも削除しちゃいました。

まあ、とはいえ、一時的なものであったりもします。
タブレットを買おうと決めてからは、タブレットのほうが良いと思われる書籍系、大画面向きのゲーム等はタブレットに入れればいいやと思ってのことなんですけどね。

そんなインスタグラムのハッシュタグの使い方がツイッターと違うという話。

情報源: 20歳の「サロモ」に聞いた:あなたは解読できる? 若者はインスタのハッシュタグをこう使う (1/2) – ITmedia Mobile

スポンサーリンク
 

特徴としてはハッシュタグを文章化してしまうといったところでしょうか。
これは、実はツイッターでも同じような流れはあるのですが、インスタグラムの場合は文字数に制限がないためかなりの長文をハッシュタグに含ませることができるわけです。

ブログや一般の文章でいうPS、付記、みたいな使い方なんだと思います。

実は、自分も似たような使い方をすることはあって、つぶやいたツイートに意味を持たせるために使うことが多いです。具体的に良い例があればいんですが。。(いいのあったら後で紹介します。)

また、芸能人なんかにもこういった使い方する方多いですね。
芸能人にもインスタグラムを使っている人は結構いて、ニュースにもなっていますが、だいたいこんな使い方していっます。

果たして、彼ら、彼女らはハッシュタグ(キーワードの共通化)のちゃんとした使い方を知らないのでしょうか?

いや、これ実は知っていて、あえて文章化しているんじゃないかなぁと思います。
文章化することで、キーワードがニッチ化し、めったに同じハッシュタグを使っている人が出てこない状況を作っておいて、それでも同じタグを使っている人がいたらそれはちょっと凄い。
みたいな感覚なんじゃないでしょうかね。

「物申す!!」なんてタイトルにしちゃいましたけど、自分でもやっていたくらいだし自分は肯定派。
いろいろな使い方があってもいいと思います。

でも、本来の使い方を知らないで使っている人がいたとしたらそれはちょっと教えてあげたほうがいいかもしれませんね。

なお、記事内後半の省略英文字に関してはまさに若者だけに伝わるキーワードということで、全く間違った使われ方じゃありませんのでこれはなんも言うことはありません。
ただ、同じ英文字がある場合は混乱しちゃいそうだからやめて欲しいかなぁと感じますね。

 - コラム, ツイッター(Twitter) , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
リオデジャネイロパラリンピックで珍事。ふたりのバカらがオリンピックの記録を抜く

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。パラリンピック男子1500m( …

結局なんだかんだ言って食料品はイオン(AEON)が一番安いんじゃないかと思った

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最初に一言。決してイオン(AE …

豊洲新市場の地下空間は是か非か?「英知」と絶賛する有識者もいれば8回目の調査でようやく基準以上のヒ素、ベンゼンを検出

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なるほど、ようやく努力が実った …

ツイッターでスパムと判断される14項目

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「Twitter社会論」を読ん …

「ついっぷる」では各ツイートに「いいね!」ができる(ツイッター)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ツイッターにも「お気に入り(f …

ツイッター(Twitter)のスマホサイトがアプリに近くなっていた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつから変わったのかは知りませ …

フジの木10に「ツイッタードラマ」が。脚本家はツイッター初心者【今週のトピック】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんと、遂にツイッターはドラマ …

「テロ等準備罪」新設法が可決。「共謀罪」で逮捕されてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「共謀罪で逮捕されてみた」なん …

頭のいい人は「猫派」で「左利き」、「初体験が遅く」「部屋が汚い」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。あくまでもこれ、印象にしか過ぎ …

ツイッター(Twitter)でつぶやくタクシードライバー「ツイドラさん」が増えている

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはある意味ツイッターの正し …

血液型オヤジ