INGRESS(イングレス)は一人でやるゲームじゃない。1回のJARVISウイルスを使った反転とCOMMを使った呼びかけで豊洲の海が緑化
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、ひょっとしたら本当はたまたまだったのかもしれませんが、ちょっと気分が良かったのでネタにしてしまいます。
自分がINGRESS(イングレス)始めた頃は地元も仕事場も真っ青だったのですが、少しづつ努力が報われてきたのか緑が増えてきた気がしてます。
さて、地元よりも仕事場のほうがINGRESSをやる時間が限られてしまう分、なかなかうまく自陣を広げることができません。
そういう時は、やはり皆さんの力を借りるという方法を取るのがいいようです。
INGRESSには「COMM」という機能があって、これを使うとツイッターのように多くの人に状況を説明することができます。
特にツイッターと違い特徴的なのは緑(エンライテンド)だったら緑のみ、青(レジスタンス)だったら青のみにお伝えすることのできるFunctionという機能です。
つまり、これを使うと青の人に内緒で緑の人だけで相談して行動が取れるわけです。
また、距離設定もできるようになっていてつまり「近くにいるの緑の人」だけに状況をお伝えすることも可能です。
さて、先に説明したとおり、仕事場のある豊洲は青が非常に強い地域です。
海の近くは青が強い説がありますが、豊洲はまさに昔、海だったところ。
まあ、だからというわけではないのでしょうが、とにかく青が強いです。
たとえばこんなところ、攻撃する気すら失せます。
ところが、INGRESSには反転アイテムというものがあって、それを使えば攻撃しなくてもそのまま敵軍ポータルを自軍ポータルにしちゃうことができるんです。
それぞれ、青を緑にするのが「JARVIS(ジャービス)ウイルス」。緑を青にするのが「ADAリファクタ-」というアイテム。
面倒くさがりな自分、実は、すでに3回ほど「JARVISウイルス」使ってます。
ちなみに、緑が青反転の「ADAリファクタ-」を使うこともあるそうです。
より大きな三角(コントロールフィールド)を作りたいときなどに使う事があるとか。
で、その3回の反転の中で、一番効果的だと思えたそのときの話をします。
豊洲には仕事で来ているわけですからずっとINGRESSしているわけにはいきません。
せいぜい30分程度。ポータル一つ破壊したら終わってしまいます。
意外とポータル破壊って労力と時間がかかるんですよね。
加えて前述のように、攻撃する気が失せるほど強固なポータルばかり。
どんなに頑張ってもそんなに勢力広げることはできません。
そういった攻撃する気が失せるほど強固なポータルは反転させてしまえばいい。
ということで、昨日、豊洲で特に数多くのリンクを集めているハブ的な強力ポータルを反転させてみたんです。
その時は、あっという間に取替されちゃうんだろうなぁと思っていました。
ただ、放ったらかしにしておくのも残念なので先ほど説明した自軍のみにお伝えできるメッセージ機能を利用して以下のようにつぶやいておいたんです。
この一言に効果があったのでしょうか?
つぶやいたばかりのときは豊洲の周りはこんな状況でした。
反転させたポータルは画面外右に行ったあたりにあります。
ここにはちらほら緑が見えますが、反転した場所は周りは青ばかりでした。
ところが、数時間後にトイレに立った際、確認してみるとなんと、こんな状態になっていました。
自分が反転したのが一番下の緑のポータル。
中央2本の道路を上に行くと先ほどの画像のあたりです。
本当はたまたまだったのかもしれませんが、いずれにしても反転がちゃんと効果的に緑(エンライテンド)のみんなの攻撃に繋がったのは非常に嬉しかったですね。
そして、そんな風にして遊べるのもINGRESSの醍醐味なんだなぁと感じました。
さて、地元に戻りますと、立正大学で行われたポータル申請会で知り合った方から埼玉県北方面の緑(エンライテンド)の情報収集の場を紹介され、使い慣れないハングアウトをなんとか使いこなし、情報交換しながら地元熊谷市を攻略。
なんと、今となっては青々としていた熊谷市街地がここまで緑になりました。
当然、青(レジスタンス)にも同じようなインフラはあるので、いずれは反撃を受けるのでしょうが、INGRESSは一人でやるゲームではなく、みんなでやるゲームだと感じた一件。
これもINGRESS(イングレス)の楽しみ方の一つ。なんとも奥が深いゲームですね。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
これからは電話の前にメールで許可。が正しい時代になる
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近の新入社員は電話にでるのが …
-
-
メディア合戦「マスコミ(テレビ)vsネット」。速さのネット、正確性のテレビ?【東海道新幹線焼身自殺騒動】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、インターネットから情報を …
-
-
これは怖い。2050年には抗生物質の効かない細菌が年間で1000万人(3秒に1人)もの人を殺すかもしれない
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。VAPEに関しては寛容な態度を …
-
-
6月1日より自転車も違反切符がきられるようになりました。講習、罰金もあります
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、免許更新の際にちょっと触 …
-
-
山手線全駅「トイレ個室の競争率」池袋駅はワースト2。東京駅、上野駅が優良
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。数年前はよく途中下車してトイレ …
-
-
敵P8(レベル8ポータル)を利用して補給仕様の味方P8を作る方法【INGRES小技】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。みなさん、P8(レベル8のポー …
-
-
薬剤師に聞いた市販されている常備薬ランキング。1位「ロキソニンS」2位「ビオフェルミン」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。薬剤師さんに聞いた常備しておい …
-
-
イスラム過激派 vs アノニマス、デジタルはアナログに勝てるのか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。フランスの風刺雑誌「シャルリー …
-
-
日本の民主主義終了。統一地方選挙で3分の1の選挙区で無投票当選。過去最高
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。明日、4月12日は統一地方選挙 …
-
-
湘南新宿ライン(赤羽⇔池袋間)は埼京線と並行して走っていない。山手線と並行して走ってた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ダイヤ改正して上野東京ライ …