新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

今度はヘッドホンが爆発。原因はやはり中国製のバッテリーか?

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

大容量小型化、そして、短充電化の進むバッテリー市場ですが、そろそろ無理が祟ってきたのかもしれませんね。
「GALAXY Note7」で問題となった電池が原因と思われる爆発事件が再び起きたそうです。

睡眠中にバッテリ式のヘッドフォンが爆発し、女性がひどいやけどを負った事故を受け、豪運輸安全局(ATSB)は今週、安全に関する警告を出した。
女性は北京からメルボルンに向かう旅客機の機内で「大きな爆発音」を聞いた後、ヘッドホンが発火したため、顔、首、唇、手にかけてやけどを負ったとATSBは伝えている。

ヘッドホンの発火でやけどを負った女性提供:Australian Transport Safety Bureau

情報源: ヘッドホンが機内で発火–バッテリ問題が再燃か – CNET Japan

スポンサーリンク
 

なんとも痛々しい画像ですが、命に別状はなかったようでよかったです。
ただ、ヘッドフォンというとかなり顔に近いところに装着するものですから、これが爆発するとなるとかなり危険。

「大きな爆発音」とありますが、まさに爆発したヘッドフォンを装着していたわけですからそうなったわけで、実際は周りの人が気付かないくらいの小さな爆発だったのでしょう。
その後、発火したため、写真のような状態になったのだと思われます。

いやしかし、これも「GALAXY Noto7」のときと同様、中国製のバッテリーに原因があったのでしょうか?

食べ物に関しては一般的に中国産は避けるというのが広がってきているようですが、こういったことが頻繁に起き、その原因が中国製のバッテリーにあったということが広まっていくと、家電に関してもそういった傾向になっていくのかもしれませんね。

安物買いの銭失いなんていう言葉がありますが、安物買いの命失いにならないよう、食べ物や身につけるものには十分気をつけましょう。

 - コラム , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

東京都知事選挙は小池百合子氏が勝利。初の女性東京都知事誕生

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本日は東京都知事選でした。 わ …

獣医師は増え、ペット、家畜は減っている今、安倍政権「獣医学部」新設【加計学園問題】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。たまには政治に関しても書いてみ …

日本人を不幸にしているダメ習慣「回りに遠慮して好きに行動できない」等

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。日本人がダメなのかというと、そ …

今年のゆるキャラグランプリは「ぐんまちゃん」だった。「ふっかちゃん」は2位

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、ホント今更のネタなんです …

インスタグラム(Instagram)のハッシュタグの文章化に物申す!!

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先日、スマホの容量が多くなりす …

「ガジェット通信」が爆発気味なのでRSSリーダーからフィードを外そうか(購読を辞めようか)検討中

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?何?と最初思ってしまいまし …

横行する「複数アカウント」と「位置偽装」でINGRESS(イングレス)は終わる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「スポーツマンシップ」という言 …

退職、フリーランスを考えている人は国民健康保険税に注意しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こんなの当然なのかもしれ …

喫煙者は非喫煙者と比較して教育的レベルが低く収入も低い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分の周りにも当然ですが喫煙者 …

結局便利が勝つ、「将来住みたい(永住希望)都道府県ランキング」北海道、沖縄を抑えてトップは東京都

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。gooランキングに将来住みたい …

血液型オヤジ