新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

Googleが内緒でパンダアップデート、検索順位が大幅変動とのこと

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

今回に限って言えばひょっとしたら当ブログに対してはプラスに働いていてるんじゃないかと思ったり。。
いや、酒鬼薔薇祭が続いているだけかもしれませんが。。

当ブログ最近のPV当ブログ最近のPV動向

スポンサーリンク
 

某事情通ブログから、以下の記事。

□ Google自然検索順位が大幅に変動、米Google はパンダを否定 ::SEM R (#SEMR)

昨日から Google 自然検索順位が大幅に変動していることが確認されている。社内(※アイレップ)で定期監視している検索キーワードの順位で通常以上の変動幅を確認しているほか、順位変動状況をレポートする MOZCAST でも6月16日前後から大きな動きがあったことを示している。

Googleがまたアルゴリズムを変更してきたとのこと。
米Googleは否定をしているそうですが、解析企業などで変動を確認できているそうです。

果たして今回のアップデート(おそらくしたのでしょう)は当ブログにはプラスとなるかマイナスとなるか?

以前、アップデートが行われた際はPVを減らしてしまったわけですが、今のところは順調。
というか、むしろ伸ばしてきています。
もっとも、先日紹介した酒鬼薔薇聖斗祭がまだ続いているだけかもしれませんが。。

記事には16日前後とありますが、当ブログに関しては更に前、6月10日当たりから伸びています。
で、11日、山の頂点が酒鬼薔薇聖斗祭です。
そうしてみると、やっぱ酒鬼薔薇聖斗祭の影響のような気もしないでもない。。

果たしてこれから徐々に下って行き、以前のPV並になってしまうのか?
それとも、現状を維持できるのか?

もっとも、どちらにせよ、これから書いていくコンテンツ次第なんでしょうけどね。

 - SEO・SEM , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
5月のヒットキーワード及びヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。先月はまた、一勝負に出た感があ …

2010年1月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年最初のヒットキーワードとヒ …

2016年11月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え?もう年末? なんか、毎回そ …

no image
2008年12月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今年は株価の年間下落率が過去最 …

2015年4月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。4月も終わり、色々と身辺整理が …

no image
最も原始的なSEO対策

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最も原始的なSEOを進行中なの …

no image
2009年2月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。記事数=PV数といった法則は本 …

最近PVが伸びないのはGunosy(グノシー)対策してないから? Gunosy(グノシー)にブログを掲載させるコツ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、PVが頭打ち。それどころ …

no image
アングラ情報 vs 有益情報

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。アングラ情報と有益情報。どちら …

no image
2010年5月のヒットキーワードとヒットページ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。結局今月はトータル52本(一日 …

血液型オヤジ