Google ChromeでFlash広告がディフォルト停止になっていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
これ、全く気づかなかったのですが、いつの間にやらついにFlash本格的に終了のようです。
Chromeは9月1日から、デフォルトでは、広告中で使われているFlashを停止
情報源: Chromeは9月1日からFlash広告をデフォルトで停止へ | TechCrunch Japan
最初はFlashの広告は完全に排除しちゃうのかなぁと思っていたのですがそういうわけではないようです。
こんな感じ、停止状態で開くといった状態になっています。
今までは自動で再生されていたのですが、再生ボタンを押さないと動き出さないという仕組み。
一方、Flash以外の広告(gifアニメで確認)はちゃんと動いているようですね。
なお、AdSense広告に関しては自動でHTML5形式に変換して表示させてくれる等のサービスを行なっているようです。
ただ、何度かAdSense広告見てみましたが静止画ばっかりで動きのあるものは表示されてくれませんでした。
まあ、広告うざいな人たちにとってはいい傾向。広告を仕事としている人たちにとってはちょっと困ってしまう状況になりつつあるようです。
で、もっと困ってしまうのはFlashでブラウザゲームを作っているところですね。
モバゲーやGREEなんかも結構Flashゲーム展開してるんでしょうね。
AmebaピグなんてのはオールFlashみたいですし。。
まあ、いろいろ言われているみたいですが、なんだかんだ言っても多分、「Flash」はなくならないのでしょう。
そーいえば、モバゲー、GREE、Amebaピグもここ数ヶ月ログインすらしてないことに気づきました。
たまにログインしてあげるとなにか発見があっていいのかもしれませんね。
余計な出費がかさんでしまうかもしれませんが。
ああ、怖い怖い。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
空き時間に「POPCORN Salt」で自分にあった今の流行をチェック【iPhoneアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近知った面白いiPhoneア …
-
-
自由研究はプログラミング。「プログラミン」が面白い
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。文部科学省が小学生向けオンライ …
-
-
iPhoneアプリの「Gmail」がプッシュ通知機能を搭載
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneアプリの「Gmai …
-
-
来年は一般化? 表裏(上下)向きに関係なく挿せるUSBコネクタ(端子)「Type-C」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今やパソコンの外部機器といえば …
-
-
Tumblr(タンブラー)がiPhoneでの表示に最適化されていた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いつからかは知りませんが、Tu …
-
-
穴吹工務店・サンワホーム・ペイントハウス等、倒産へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何度か大きな印刷会社の倒産を記 …
-
-
「予告.in」中止~!!
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。livedoor ニュース & …
-
-
チートス(Cheetos)一つがネットオークションで1000万円。変わった形のお菓子は食べずにオークション
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ネットオークションに本人を出品 …
-
-
twitter(ツイッター)がビジネスモデルを発表【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「ビジネスモデルが無い」といわ …
-
-
無線LANの混雑状況が分かる「Wi-Fi混雑チェッカー」無料です【Androidアプリ】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、自宅の無線LANが心なし …