新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「FC2」会社代表(社長)を逮捕との誤報

      2015/04/25

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

アダルト動画の温床。リアルタイムチャット(ライブチャット)のアダルトルームでは簡単に過激な配信を見ることができるFC2ですが、さすがに警察も、放ってはおかなったようです。

女子二人

スポンサーリンク
 

「FC2」実質的運営か 会社代表を逮捕 「FC2動画」性行為ライブ配信事件で – ITmedia ニュース.

「FC2」は米国ラスベガスの法人が運営しているとされてきたが、ホームページシステムはFC2のサービスのほとんどを開発していることを明らかにしていた

上記記事も決して断定的にFC2代表が逮捕されたとは言っていません。
よくよく読んでみるとFC2の代表ではなく、「ホームページシステム」という会社の代表が逮捕された様子。
で、このホームページシステムの代表がFC2の実質代表なのではないかとこういうことです。
兄弟で会社を運営しているというところもFC2の代表と重なり、これがFC2代表逮捕の誤報に繋がった模様です。

FC2では以下のように言っています。

□ FC2総合インフォメーション 本日の報道に関しまして

2015年4月22日(日本時間23日)に弊社の開発委託先会社の社長が逮捕されたとの報道がございました。
報道では、開発委託先会社ではなく、FC2の代表者が逮捕されたとの誤った報道が散見されますが、FC2の代表者が逮捕されたという事実はございません。

もっとも、あまりにも謎多き会社なので実際はどうなのかは分かりません。

FC2の代表と噂される高橋兄弟ですが、ツイッターアカウントやFacebookアカウントなども持っています。
そもそも、あまり動いていないようですがそこもさほど荒れていないみたいです。

□ 高橋(@fc2inc)さん | Twitter
□ 高橋 理洋

これによるとお兄さん「高橋人文」氏はロサンゼルスに、弟さんの「高橋理洋」氏は大阪に住んでいるようです。
弟の方は逮捕された会社とつながりますね。

そもそも、高橋兄弟がFC2の経営をしているのかどうかも不明なわけですから、ひょっとしたら彼ら二人が逮捕というのは本当なのかもしれません。
そして、FC2が発表したFC2の代表は逮捕されていないというのも本当ということになりますね。

FC2の謎については以下のNAVERまとめが詳しいです。
□ 「FC2」と呼ばれる謎の会社まとめ – NAVER まとめ

果たして真実はどうなんでしょうか?

 - Webサイト・サービス, 告知・紹介・ニュース , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

no image
秋葉原でブルーギルが食べれるそうです

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これはいい話です。 実はプライ …

iPhoneアプリの「ブラックジャックによろしく」なら一気に最後まで読めちゃうゾ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ガジェット通信さんで読め …

Android版Siri(音声認識秘書アプリ)がdocomo(ドコモ)から

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。iPhoneのSiriが日本語 …

ブログにmixiへのリンクを入れました

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この前、mixiのイベントに参 …

富の分配の究極形、パトロンを得るなら「CAMPFIRE(キャンプファイヤー)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こんなサイトがあったとは! 眼 …

まさに光速、未来のWi-Fi「Li-Fi(ライファイ)」が実用化に向けてテスト段階へ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前一度ネタにしたWi-Fi代 …

JPEGを更に圧縮。Googleの新画像エンコーダー「Guetzli(グェツリ)」

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。え? JPEGってその地点で圧 …

ブラウザはSafariもいいかもしれない

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Safari 3.1がリリース …

元グラビアアイドル小阪由佳さんがぶっちゃけ過ぎてて面白い

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、見ないなぁと思っていたら …

チェーンのない折りたたみ自転車が韓国から登場

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近は日本以上にイノベーション …

血液型オヤジ