新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

アメブロ「アメーバブログ」が勝手にリダイレクト。フリープラグインに設置した「FBLkit」が原因

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

WordPressに移転してそこそこPVも戻ってきてはいるものの、新しい記事に対してのPVが課題となっている当ブログ。
以前、アメブロにも「ちほちゅう」への誘導記事を書いたりもしていたので、また、同じようなことやってみようかなぁと久しぶりにアメブロ版「ちほちゅう」にアクセスしてみました。

すると、以下のページに飛ばされてしまいました。

勝手にリダイレクト01アカン!ヤラれてる!

スポンサーリンク
 

おそらく、テンプレートを変更してしまえば解決するのかもしれませんが、原因を追求してみることにしました。
アメブロのディフォルトな部分に問題があったらそれは大問題。
ツイッターで検索してみたところ、特に問題になっていないようでしたので、カスタムJavaScriptの使えるフリープラグインの部分に間違いないだろうなぁとあたってみたところビンゴでした。

以下、解決手順です。(とはいえ、同じ状況の人少なそうだけど。。)

  1. アメーバのサービスにログイン、「マイページ」から「アメブロ」の「管理トップ」をクリック。
    勝手にリダイレクト02
  2. 「設定・管理」をクリック。
    勝手にリダイレクト03
  3. 「サイドバーの設定」の「設定・編集」をクリック。
    勝手にリダイレクト04
  4. フリープラグインの「編集」をクリック。
    勝手にリダイレクト05
  5. ここに見慣れないJavaScriptが書かれていたので検索してみたところヒットしたのが以下のページ。
    □ FBLkitのブログパーツは撤去してください
    ということで、該当のJavaScriptを削除(反転している部分)して保存。
    勝手にリダイレクト06
  6. 無事、リダイレクトされずにちゃんと表示されるようになりました。
    勝手にリダイレクト07

実はこれ、以前当ブログでも紹介していたFacebookでいいね!されている記事が分かるサービスが提供していたプラグイン。
その後、ドメインが人手に渡り悪用されてしまったみたいです。

上記記事を見るとなんと今年の4月の記事。
4月からずっとリダイレクト状態だったのかと思うと、いかにアメブロを放置していたかがわかりますね。

ということで、実はテンプレートを変更しても解決しない部分、プラグインに問題がありました。
もっとも、一番問題があるのは半年以上もブログを放置している管理人でしょうw

 - トラブル, 覚え書き , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

勢いで「殺すぞ」と書き込むと逮捕されるので注意

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。当ブログもコメント削除は管理人 …

「ヨメレバ」が便利そうなので色々なアフィリエイトに手を出してみた(e-hon / bk1編)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だいたい有名なアフィリエイトは …

スマートフォン「GALAXY S5」で「Hulu」が見れない時は削除→再インストール

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。機種変をした際に入らされる有料 …

「ナマポ」とは何のこと?【2ちゃんねる用語】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。政治家にもその言葉が知れ渡って …

アメブロ(Amebaブログ)をケータイで更新する方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。今さらですが生徒さん及び娘がア …

mixiのチェックボタンをつけてみた【前編】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。CNET Japanの記事に「 …

気軽に「いいね!」すると個人情報が抜かれる罠【Facebook】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。Facebook(フェイスブッ …

角丸(かどまる)の大きさを簡単に調節できる技【Illustrator】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにイラストレーター(I …

iPhone7は壊れやすい?購入して1ヶ月。落としただけでフロントカメラが故障

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。これは打ちどころが悪かったって …

イメージ広告も表示させた方が広告収益が上がる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Googleに勧められて …

血液型オヤジ