さすがに変なところから電話やSMSがきたので美女子アカウントを友達から外した【Facebook】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
いや、だから会ったことのない女子は友達にしちゃいけないんですよ。
女子だけに限らないのかもしれませんが。。
以前、知らない美女を友達にしまくるとアカウントが乗っ取られるかもしれない旨、記事にしました。
□ もう一度言う。Facebookで知らない美女ばかり友達にしているとアカウント乗っ取られるよ
ここでは、色々制約があって1、2名程度知らない美女を友達にしたところでアカウントが乗っ取られることはないでしょう。と書いたのですが、やっぱり怖いので例の女子、友達から外させてもらいました。
というのは、わけのわからん電話がかかって来たりSMSが届いたりしたから。
こちらがその着信履歴です。
いやしかし、ネットが普及してほんと色々便利になりました。
こういった着信も電話番号で検索すれば一発でどんなものか分かります。
で、調べてみたところヒットしたのが以下のページ。
□ 東京の電話番号0344057673 03-4405-7673の詳細情報|電話番号検索 jpnumber.com
SMSへメッセージ送信されてきます。
初めに、
「新しいブラウザまたはデバイスからアカウントへのログインがありました。このログインをご確認ください:」
と送信があり、
その後、リンクが送られてきました。
おそらく、このリンクをクリックすると、上記電話番号でアクセスできるようになってしまうのでしょう。
皆様、ご注意を!
こちらはSMSのみだったのですが、その後かかって来た謎の番号もおそらくそっち系の絡みでしょう。
電話で通話させて本人確認するという手順もありますからね。
出なくて良かったです。
実は自分、Facebookにケータイの番号公開してまして。その影響もあったのかもしれませんがいずれにしても、なんかやなので例の美女、友達から外させてもらいました。
周りの人(一般の友達)にも迷惑がかかっても困りますしね。
ブロックでも良かったんですけどね。(ブロックは「1.」のとき右上の「…」から可能です。)
別にFB上ではなにもやられていないし、基本ブロックはしないというスタンスですので。
でもね。
もう、一度友達にしてしまった地点でID等、一部の個人情報は流出しちゃってるんですよね。
まあ、ネタとは言え、ちょっとだけ後悔。
ぶっちゃけこんなネタばかりやっていると、メールがスパムだらけになりますw
だもんで、自分がネット上に公開したり、アカウント取得用に使っているメールアドレスはダミーというか、アカウント取得用であって、仕事とか重要なメールは別アドレスで管理してます。
こっちは一切ネット上では公開してないし、アカウント取得等も行っていないメールアドレスなので全くスパム届きません。
ということで、メールアドレスは二つ持つことをオススメします。
余計なことやらなきゃいいんですがw
そんなこんなで色々なことがありますから美女アカウントには気をつけましょうという話。
これで3度めなので、もうこれ以上は言いません。
これでも辞めない人は残念ですが、そっと友達から外させてもらうかもしれません。
まあ、本当に気をつけなければいけないのは、リアル(現実)の美女であって、それに比べればなんてことはないんですけどねw
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
Facebook(フェイスブック)で公開範囲を設定してポスト(投稿、シェア)する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。基本的なことなのですが、意外と …
-
-
急げInDesign
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。InDesignを導入してはや …
-
-
アンカーリンク(ページトップへ)5つの方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。縦に長いサイトで、メニューが上 …
-
-
ライブドアブログで丸数字を使う方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前の記事を書いたときに丸数字( …
-
-
Facebookグループ(お魚さん友の会)を作ってみた
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。初めてFacebookグループ …
-
-
ちょっと待った!! そのつぶやき問題ないですか?
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近ではインターネット界はソー …
-
-
iPhoneで自分のメールアドレスを確認する方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。MMS、Eメール(i)、通常の …
-
-
禁止するのは管理・保護を放棄しているのと一緒
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ソフトバンクの孫さんが高校生の …
-
-
漢字の読みを調べる方法 パソコン編
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。恥ずかしながら「訃報」の読みが …
-
-
Webカメラ(パソコンのカメラ)で「覗き」が行われていないか(覗かれていないか)調べる方法
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、Webカメラ(パソコンの …
Comment
秋月宜しく
携帯番号教え下さい
メールアト教え下さい