favicon(ファビコン)って一つじゃなかったのね?デバイスによって色々変えられたらしい
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。
個人的にはあまり設定したこと無いのですが、favicon(ファビコン)ってのがWebサイトにはあって、何かというとアイコンのことですね。
ブックマークとかしたときに、タイトルの前に表示される奴。
「ちほちゅう」だったらこんな感じ。(設定してるじゃねーかw)
ただですね。
どうも、ブラウザのタイトル横のアイコン以外にもたくさんのfavicon(ファビコン)と呼ばれるものがあるようなんです。
□ Webサイトに必要なfaviconが21個になっていた – IT探検記
例えばわかりやすいところでは、iPhoneのデスクトップ(「待ち受け画面」とも言うのか?)に表示されるアイコン。
あれも、favicon(ファビコン)の一種です。
そもそも、(ファビコン)とは何なのか?
favicon(ファビコン)は、ウェブサイトのシンボルマーク・イメージとして、ウェブサイト運営者がウェブサイトやウェブページに配置するアイコンの俗称である。favorite icon(フェイバリット・アイコン:お気に入りアイコン)という英語の語句を縮約したものである。
なるほど、お気に入りアイコンの略だとのこと。であれば確かに色々あってもいいですよね。
にしても多いです。先ほどの記事から引用してみます。
- favicon.ico: IE用
- favicon-16×16.png: タブ表示用
- favicon-32×32.png: Mac版Safari用
- favicon-96×96.png: Google TV用
- favicon-160×160.png: Opera 12 までのスピード・ダイアル用
- favicon-196×196.png: Android版Chrome用
- mstile-70×70.png: Windows 8 用
- mstile-144×144.png
- mstile-150×150.png
- mstile-310×310.png
- mstile-310×150.png
- apple-touch-icon-57×57.png: iOS用
- apple-touch-icon-60×60.png
- apple-touch-icon-72×72.png
- apple-touch-icon-76×76.png
- apple-touch-icon-114×114.png
- apple-touch-icon-120×120.png
- apple-touch-icon-144×144.png
- apple-touch-icon-152×152.png
- apple-touch-icon.png
- apple-touch-icon-precomposed.png
サイズ違いだけで被ってるのも結構ありますが全部で21個もあります。
ファイル名で分けると通常のfavicon(ファビコン)とWindows8用とApple(iPhoneやiPad)用の3種類に分かれます。
通常のfavicon(ファビコン)は大きさによってGoogleテレビ用やAndroid用などと分かれているようですね。
もちろん、全部を揃えなければならないというわけではないのですが、こんなサイトもあるので有効利用してあげるといいと思います。
□ Favicon Generator for all platforms: iOS, Android, PC/Mac….
ブランディングになるし、実はWordPress(ワードプレス)高速化にもなったりしますので、できるだけ全種類用意してあげるほうがいいかもしれないです。
最近ではインターネットをする媒体もパソコンだけではなく、タブレットやスマホなどバリエーションが豊富になっています。
これからもこの傾向は続いていくと思われるので、より、多くの媒体に対して適応させてあげるのがいいでしょう。
冒頭、あまり設定したこと無いのですがと言いましたが、機会をみて、設定しておこうかなぁとちょっと感じました。
favicon(ファビコン)の設定に関しては機会があったら解説していきます。
アドセンス広告メイン
関連記事
-
-
娘、アメーバピグを始める
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。学校の友だちに誘われて、娘がア …
-
-
【映画評】荒野の七人、続・荒野の七人
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「SAMURAI 7」を見た流 …
-
-
土用丑の日
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。だそうで、鰻でも食べたいもんで …
-
-
フォロワー数日本一は「有吉弘行」さん、2位ソフトバンク「孫正義」さん、3位AKB48「篠田麻里子」さん【ツイッター】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとなく漠然とツイッターのフ …
-
-
震災から3ヶ月。各地で反原発デモ【今週のトピック】
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。□ asahi.com(朝日新 …
-
-
女子や子どもたちに野球のルールを教えるのにいいかも「ROOKIES」
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。またまたDVDレンタル日記。今 …
-
-
吉野家ツイッターのツイートが意味不明でかわええ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。吉野家のツイッターアカウントが …
-
-
2011年11月11日11時11分11秒にまつわる偶然と必然
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。もう、何日か過ぎてしまいました …
-
-
電子カタログ(デジタルカタログ)も差別化の時代へ
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。かつてはかなり高額だった電子カ …
-
-
一応記憶しとく。6月27日前後に近畿地方に大きな地震と研究家
1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。こういうのは言わないよりは言っ …