新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

「えのき茸」を食べると胃がんのリスクが減るらしい。心筋梗塞なども

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

「えのき茸」すげぇ!!
いやホント、次から次へとこういった食品出てくるわけですが、本当に効いてるんでしょうかね?

■ エノキタケがもつ驚異の力 胃がんや心筋梗塞のリスクが減少 – ライブドアニュース 

エノキを週に3回以上食べる人は、ほとんど食べない人に比べて「胃がんのリスクが34%も減少」したことが、国立がん研究センターと長野県農村工業研究所などの共同研究で、456人を対象に4年間かけて行った追跡調査した結果明らかになった。

BC州でもえのき茸が育つようになりました。 / CanadaPenguin

スポンサーリンク
 

自分、母親を癌で亡くしていまして、まさに胃がんだったわけです。
運悪く、その後、骨転移。
結果として亡くなってしまったわけですが、骨転移は全身に強烈な痛みを伴い、非常に苦しいそうなんです。
そんな、本人の苦しみ、そして、周りの家族の苦しみ等、重々分かっているだけに注意したいところ。

加えて、ガンは遺伝なんていう人もいますので、えのき茸でも食べてガンを予防しようかなぁと思っております。

もともときのこ類は好きなんですよね。
一番好きなのは舞茸ですが。

さて、冒頭に言ったように果たして「えのき茸」は「胃がん」に本当に効いているのでしょうか?
そもそも、文中にもあるように、今のところ何が効いているのかがわからないわけです。

事実として存在するのは、えのき茸を週に3回以上食べている人に胃がんの人が少ないという統計だけで、ひょっとするとえのき茸が好きな人にある一定の傾向があって、そういうタイプの人は癌になりにくいだけなのかもしれない。

つまり、こういったデータをどのように読みとくかがポイントなわけです。

まあ、そんなこんなで無理して「えのき茸」ばかり食べる気は当然ありません。
ただ、うちは嫁がえのき茸好きなので結構、食卓に出てくることは多いんですよね。
週3日はありえませんが、これからも、嫁の作るえのき茸のバター炒めを食べて元気でいようと思います。

もっとも、最近はガンも治る病気になってきているようです。
完治している人も結構見かけますし、でなくても、共生している人は結構見かけます。
昔は別の臓器に転移したら終わりだなんて言われていましたが、そんな人でも元気に仕事をしている人もいたりして。

仮に、ガンだと診断されてしまったとしても、あまり、悲観的にならずに、前向きに手術に挑んだり、生きていくのがいいのではないでしょうか?

 - コラム ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ビジネスマナーの変ルール。上司向けの印鑑は右斜め上に押す

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。以前、ビジネスの場で出されたお …

鉄道自殺数が最も多いのは中央線。鉄道自殺率が最も高いのは高崎線

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんか、ここのところ毎週一回は …

「宝くじ」を買う人は情報弱者?「宝くじ」は買わない方がいいのか

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。年末ジャンボ宝くじ買いましたか …

「テロ等準備罪」新設法が可決。「共謀罪」で逮捕されてみた

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「共謀罪で逮捕されてみた」なん …

刑務所入所の犯罪者が知能指数が低いのはどうも本当らしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。犯罪者の平均知能指数(IQ)を …

インターネットで知識人、有名人を倒す方法を倒す方法

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。なんとも攻撃的な記事がシェアさ …

横行する「複数アカウント」と「位置偽装」でINGRESS(イングレス)は終わる

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。「スポーツマンシップ」という言 …

そうだとしてもやりたくない。鏡の自分とキスをするとモチベーションが上がり、元気が出るらしい

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。何だこの記事!? と思ってスル …

退職、フリーランスを考えている人は国民健康保険税に注意しよう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。まあ、こんなの当然なのかもしれ …

酒井法子、ASKA、清原、高知東生、続く超大物女優Aは広末涼子?【覚醒剤所持・使用】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。東スポオンラインにこんな記事を …

血液型オヤジ