新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

オブシディアン(Obsidian)浜松の日、深谷「麦客庵(ばっきゃくあん)」で「エンライテンド愛盛り」を食す #INGRESS

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

INGRESSのイベントで定期的に行われているアノマリー。
今回のオブシディアン(Obsidian)浜松はエンライテンドの大勝利で終わりました。
と、いきなりINGRESSネタですみません。
INGRESSを知らない人にはなんのこっちゃって感じですよね。

そんな、オブシディアン(Obsidian)浜松の行われた日、深谷にあるうどん屋さん「麦客庵」さんで「エンライテンド愛盛り」を頂いてきましたので紹介したいと思います。

麦客庵さん

スポンサーリンク
 

このお店、一見、普通の民家のように見える知る人ぞ知るお店。
そしてなんと、店主さんがINGRESSのエージェントでして、メニューにエンライテンド愛盛りやAXA盛りなんてのもあるみたいなんです。

エージェント名はここでは明かせませんが、自分の地元である熊谷市へもちょくちょく顔を出している方のようでした。
INGRESSをやっている方は、お店に言った際に一言、声かけてみるとINGRESS話に花が咲くことでしょう。

と、INGRESSの話は置いておいて。
さっそく頂いたものを紹介したいと思います。

麦客庵さんなう!
自分が頂いたのは、もちろん「エンライテンド合盛り」

お蕎麦とうどんと両方が楽しめ、さらに天ぷらも付くというとにかくボリューム満タンの一品。
つけ汁も2種類あって、猪口に入ったそば用?のつけ汁は出汁の風味が濃厚。
田舎そば、田舎うどんの良さを強く感じさせる味となっていました。

ちなみに、お店の中は基本、座敷となっていて、かなりゆったりできる作りになっています。
だからといってあまり長居するのも何ですが。。

麦客庵さん厨房
こちらは厨房。背には座敷が二部屋広がっています。

強いて難点を上げるとすれば、ちょっと場所がわかりにくいところでしょうか。
秩父線明戸駅の近くで140号バイパスと国道140号(旧道)との間。
近くまで行くと案内の看板が出てきます。

麦客庵さんはあちら!

駐車場も広いので車での来店がオススメです!

麦客庵

関連ランキング:うどん | 明戸駅

 - INGRESS, グルメ , , , , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ローソンとINGRESSがコラボ。今日(7月7日)から「マチカフェ」カードINGRESSバージョン販売開始。ゲームで使えるお得なアイテム付

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。最近、パズドラ以上にINGRE …

「さきたま緑道ミッション」は充電とバスの時間に注意!!【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前日紹介した「昭和沼@久喜菖蒲 …

INGRESS(イングレス)のレゾ刺しイベント「MAGNUS Builder」が始まってますよ

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。久しぶりにINGRESSネタで …

WiMAX(モバイルWi-Fiルーター)ならではのINGRESS技「バースターまとめ撃ち」で一気にポータル破壊

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESSをやっているとW …

どじょうは美味い! 「駒形どぜう」浅草本店

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。昨日、都内にお墓参りに言った際 …

良く通る場所の自軍P8ポータルキーは持っておく方が良い【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。ちょっと前に通勤グリフのコツを …

ザ・レストラン フォレスティーユ精養軒【古希のお祝い #1】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。この先の流れはこちら&rarr …

no image
今日の昼ごはん(かつ久 無庵 本店/群馬県前橋市)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。本当にたまたまよったら名店だっ …

INGRESS(イングレス)でふっかちゃんを集めよう! 緑豊かな深谷市のミッション6つ【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。地元熊谷市のミッションもいずれ …

市役所職員(公務員)がINGRESSで戒告の懲戒処分。仕事中にやるのは止めましょう

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。飯能市役所の職員がINGRES …

血液型オヤジ