新・元地方の中規模印刷会社で苦悩するWebデザイナー改めWebディレクターの日記

自由な20代、窮屈な30代を経て、遂に40代になっちまったWebディレクター&パソコン講師の覚書と思う言(こと)。略称【ちほちゅう】

*

パワーキューブは「使用」せず「リサイクル」の方が効率的【INGRESS小技】

   

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。

なんか、最近、当ブログINGRESS(イングレス)ブログの様相を呈してきましたがまあ、そこは気にせずやっていこうと思います。
ということで、今回もINGRESSネタ。小技の紹介です。

今回紹介するのはパワーキューブの使い方。

パワーキューブの使い方01

スポンサーリンク
 

皆さん、パワーキューブはどうやって使ってますか?

どうやっても何も、アイテム選んで「使用」ですよね。

ところが自分は「使用」は使用していません。
って、わかりづらい。

「使用」をタップしません。と言った方がわかりやすいかな。

ではどこをタップするのか?

「使用」以外には「ドロップ」と「リサイクル」がありますよね。
「ドロップ」しちゃうと落としちゃうのでダメです。
そう、「リサイクル」してるんです。

「ドロップ」も「リサイクル」も要らなくなったアイテムを処理するときに使う機能ですね。
「ドロップ」ではなく「リサイクル」をする利点は体力(XM)を回復させることができるところ。
以前はパワーキューブ(PC)を「リサイクル」するときの回復量は「使用」するときの回復量とは違って格段に少なかったのですが、最近のバージョンアップでこれが同じだけ回復するようになったんです。

おまけに、リサイクルの場合は複数個まとめて使うことができるので便利。
A16(レベル16エージェント)であればPC7×3つくらいでちょうど体力(XM)が満タンになります。

パワーキューブの使い方02

仮にXMが満タン以上になってしまう場合もちゃんと「XM容量を超過します。」と表示してくれます。

ということで、これからはPCはリサイクルするようにすると時間の短縮にもなっていいと思います。
もっとも、新アイテムであるローソンPCがあればそちらを使ったほうがずっと効率的なんですけどね。

 - INGRESS , , ,

アドセンス広告メイン

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

通勤時にINGRESSをプレイするコツ(ゆりかもめ編)【INGRESS小技】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。通勤時にINGRESS(イング …

埼玉エンライテンドの聖地「昭和沼@久喜菖蒲公園」に行ってきた【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。埼玉県に住んでいるエンライテン …

上級エージェントは広域マップを使いこなす「Ingress Intel Map」【INGRESS(イングレス)】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。INGRESS(イングレス)や …

お花見シーズンにおススメの北埼玉ミッション2つ「吉見百穴周辺探索」「さくら名所100選の地|熊谷桜堤」【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。お花見シーズン、INGRESS …

スタートは埼京線ホームから、連作ミッション初体験は「池袋でふくろう探し」@池袋駅【INGRESS】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやはや、「もう、二度とミッシ …

自然と芸術にふれあう散歩道「彫刻の小径」in群馬県館林市【INGRESSミッション】

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。シルバーウィーク中はイングレス …

INGRESS(イングレス)プレイヤーはINGRESST(イングレスト)ではありません。AGENT(エージェント)です

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。いやぁ。。お恥ずかしい。 自分 …

INGRESS(イングレス)上級編、CF(コントロールフィールド)で遊ぼう!(多重CF、ブランクCF、CFアート)

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。前回、「Ingress Int …

チャリグレスト必携!! 自転車をこぐとスマホが充電できるツールがあった

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。自分、INGRESS(イングレ …

INGRESS(イングレス)の「Niantic Labs」がGoogleから独立。ツイッター連携がさらに近づく

1年以上前の記事です。内容が古い可能性があります。そんなにツイッターと連携したい …

血液型オヤジ